※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハルヒママ
妊娠・出産

基礎体温が乱れており、妊娠の兆候が不明瞭。息子の行動変化に不安。2人目妊娠時の上の子供への影響について知りたい。

2人目妊娠希望です。今回同じ時間に基礎体温計ってるんですが急に寒くなったからなのか高温期さえ定まらずはっきりわかりません。
生理予定日から言うと5日前なのですがいつもは早くても1週間前から胸が張るのですが今回は10日前から胸が張り息子に抱きつかれると痛いというくらいで他の症状は何もなし…

ただ唯一違うのが息子が11ヶ月で卒乳してそれからはお風呂でも胸を見たところで興味なしって感じだったのが急に触りだしお風呂や着替えの時には必ず指をさしそのあと触るようになりました(笑)今日はお風呂でまるで心臓の音を聞くかのように胸に耳を当ててきました。
こわなことされたの初めてで…

2人目妊娠時上のお子さんに変化はありましたか?

コメント

ちゃま3103

初めまして(≧∇≦)

赤ちゃんができると、不思議と子供たちの方が先に分かりましたよ。
急に赤ちゃんに返ったように、グズったり、甘えたり。
男の子は、オッパイ大好きですね。家は3人共、ずっとオッパイ星人でした(笑)

ちょっと触れて痛い位との事は、ひょっとしたら?かも知れませんね。
寒くなると、基礎体温もガタガタになってしまいますよね。私もそうでした。

赤ちゃんが来てくれますように(≧∇≦)

  • ハルヒママ

    ハルヒママ

    やっぱりガタガタになっちゃうんですね(*^_^*)
    上の子の時冬を迎える前に妊娠して寒い時を知らなかったので安心しました(*^_^*)

    子供の方がやっぱり先に気づくのかな?今まで1人で遊んでくれてた息子が最近は私がそばにいるとずっと抱っこをせがんだりとにかく離れなくなっちゃって自分の変化というより息子がなんか変だなぁと思ってしまって(笑)

    • 12月1日
  • ちゃま3103

    ちゃま3103

    寒くなると、基礎体温もガタガタで下がりました(≧∇≦)
    寒いですもんね。

    子供って不思議ですよね。
    本当に赤ちゃんが来てくれたらいいですね。

    • 12月1日