※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よーにゃん
お出かけ

近々主人の実家の鳥取県に行きます。祖母のお見舞いに行くので、ほぼ終…

近々主人の実家の鳥取県に行きます。
祖母のお見舞いに行くので、ほぼ終日フリーです。
子供が飽きそうなので、鳥取で遊べそうなところ教えてください😂
鬼太郎ロードと鳥取砂丘以外でお願いします🙏

コメント

らいもえmama

鳥取と言えば海水浴ですね❗
小さい頃から毎年、鳥取の海に遊びに行っていました!

  • よーにゃん

    よーにゃん

    海が無い栃木から行きますので、子供に海に入らせてあげたいなーと考えていました✨
    オススメの海水浴場とかありますか?

    • 7月24日
🌰🍠🍂🌾🎃

鳥取市のカニっこ館や、わらべ館、こどもの国などはいかがでしょうか😊?

  • よーにゃん

    よーにゃん

    カニっこ館、こどもの国はネットで見たのですが、わらべ館は初耳です👂
    ネットで見たのですがおもちゃミュージアムで室内でいいですね😉
    3日間も行くのでわらべ館も候補にします♪ありがとうございます😊

    • 7月24日
うさまま🐰💜

梨博物館!ヽ(*´∀`)ノ中部です♪
ナシの試食もできますし、お子さんの遊べるスペースもあります!2歳なら喜ぶかな〜( ˘꒳˘ )💖💭

  • よーにゃん

    よーにゃん

    梨博物館!そんな博物館があるのですね🤩初耳です👂
    子供がフルーツ大好きなので、喜ぶ顔が目に浮かびます!
    行ってみます♪

    • 7月24日
  • うさまま🐰💜

    うさまま🐰💜

    日本で唯一みたいなので、おすすめですよー\♡/ヽ(*´∀`)ノ 施設内にはクイズもあったり、クイズに回答して抽選で商品ゲット!できたりします\♡/県外からなら確率あがるかもしれないですね(つω`*)

    お外にも遊具あります!今の時期は暑いからどうだろうな~…(・-・;)もしその時の気温みてよければお外もおすすめです\♡/

    ぜひぜひ行ってみてください~(*´ω`)満足出来ると思います( ⁎°᷄ ᐞ °᷅ )
    うちはもう10回はいってますwwwww

    • 7月24日
あきち

海、みるくの里、コナン、かにっこ館、こどもの国、わらべ館とかしか思い浮かばないです💦笑

  • よーにゃん

    よーにゃん

    あー!コナン‼︎作者が鳥取の方なの忘れてました。
    私がコナン好きなので子供はまだわからないかもしれませんが、個人的に行きたいです(笑)
    ありがとうございます😊

    • 7月24日
ゆきママ

花回廊、砂の美術館など、どうでしょうか?

  • よーにゃん

    よーにゃん

    花回廊も初耳です👂
    調べてみましたが、園内広そうだし室内もありそうだし良さそうです❤️
    子供がお花が大好きで、保育園に植えてある花を30分近くも見てる時があるので喜びそうです✨
    ありがとうございます😊

    • 7月24日
さつき

米子在住ですが米子から見る大山は伯耆富士ですごく綺麗です‼︎❤️なので、大山方面プランで、

トムソーヤ牧場で軽く動物と遊ぶ
ガンバリウスでお昼ご飯
みるくの里でソフトクリーム
大山帰りにお菓子のお城寿城へ

寿城は試食も多く、さつま揚げや他おつまみがあったりお土産物もあるので、ホント広くはないですがおススメです🙆‍♀️🎶地元民ですがおつまみ買いに行ったりします☺️

何かあったら大山麓の日吉津のイオンも大きいのですぐ寄れると思います💡☀️

  • よーにゃん

    よーにゃん

    米子在住‼︎
    主人の実家も米子なので住んでる方の貴重なご意見嬉しいです😆
    ガンバリウス⁇
    と思って調べたら、地ビールのレストランなんですねー😍
    大人も嬉しい✨
    これは行きます(笑)
    お菓子のお城、お土産探してみます!
    美味しいんですが、主人が買ってくるのがいつも因幡の白うさぎなので😂
    ありがとうございます😊

    • 7月24日
しーちゃんママ♡

私も初めて子供つれて米子にきたときに子供をみるくの里に連れて行ってもらいました。
子供もアイスクリーム食べて嬉しそうでしたよ。
すごい濃厚でむっちゃ美味しいです✨
大きいので子供には全部食べきれないですけどね^^;

  • よーにゃん

    よーにゃん

    みるくの里はやっぱり有名なんですね❤️
    暑いし、美味しいアイス食べたーい✨
    主人の実家が米子で行きやすいので、行ってみます‼︎
    ありがとうございます☺️

    • 7月24日
なな

前の方が中部の梨記念館挙げられてますね😆
その施設の同じ敷地内(中庭みたいなところ)で、1時間(か30分)に一回の頻度で、地面から噴水みたいなのが出ますよー😊
(ただ、数年前の記憶なので今もやってるかわかりませんが💦)
小さいお子さんから幼稚園児くらいの子が、よくきゃあきゃあ言いながら水遊びしてますよ。水着や着替え(親の着替えも必要)を持って行っておくといいかもしれません🌟

同じ敷地内に、市民プール(屋内)もありますよ☺️

  • よーにゃん

    よーにゃん

    梨博物館にはプールまであるんですね✨
    水着、私の着替えも言われなければ持って行きませんでした💦
    同じ敷地内に市民プールもあるなんて‥一日遊べそうです‼︎
    ありがとうございます😊

    • 7月27日