

みかん
場所によるかと思います。
どの辺ですか??

ここあ
1ヶ月の生活費についてですかね?
それとも引越し&準備費用ですか?
私のでよければお応えしますよ♪

3兄弟まま
家電もピンキリですからね。安く済ませようと思えばそれで済むし、いいものを長くならそれなりにかかりますよ。

たかせ
私も結婚してお互い実家から出てきての2人暮らしでした!
引越しの初期費用で約30万、家電で40万弱、家具は実家から持っていけるものは少し持って行ってあとから必要なもの買い揃えた感じでした🤔
-
たかせ
あとは引越しの業者さん忘れてました🙌うちは車の陸送もありましたが、100万あれば大丈夫と思います🙆
- 7月23日

Na❤︎
主人と結婚した時、お互い実家暮らしだったので、トータル100万円くらいかかったと思います。

🌠
家電は日本製のものをえらび全て揃えて30後半万程度
洗濯など子供ので増えるのでもっと大きいの買えば良かったと思いました( ;∀;)
家具はすべてニトリで揃えて20後半万程度
消費するものも含め大きい額になると思います

ihy
私は現在家賃8万円程のとこに住んでいて
初期費用で30万かかりました。
家具家電全て揃え65万程かかりました。
家電でお金をおさえようと思えばおさえられたかもしれませんが
長く使うものだし妥協してもね、ということでそれくらいかかりました。
ちなみにですが子供のものを揃えるのに
20万程は使いました。
お祝いでベビーカーなどは買ってもらったのでもしお祝いがなければもっとかかってたと思います。
長くなりましたが参考になればいいです。
頑張ってください。

みんてぃ
都内で同棲始めた際は初期費用と家具家電で70万前後かかりました。家賃11万です。テレビ、冷蔵庫、電子レンジあたりは私のを持って行きました。
なので100万あれば生活始められると思いますが、家賃が低かったりメルカリで揃えたりすればもっともっと下がりますね。

退会ユーザー
家賃5万ちょっとの1LDKに住んでます🙌
うちはお金が無くて出来るだけ抑えたい旨を不動産屋さんに伝えたところ、部屋を借りる初期費用10万のところを紹介されて、間取りも雰囲気も良かったのでそこにしました😊
家電(4ドア冷蔵庫、5.5L洗濯機、3合炊き炊飯器、オーブンレンジ、ガスコンロ)
家具(ラグ、こたつ、セミダブルベッド、たんす、テーブルなど)
↑を全て新しく揃えて30万くらいでした!
なので50万弱くらいで生活を始めることができましたよ💓

(´・ω・`)
私もお互い実家だったので、家具家電全て買いました🙄‼️
家具家電(テレビ、冷蔵庫、洗濯機、ダブルベッド、カーテン、炊飯器、食器棚、食器、タンス、物干し竿、ラグetc)入居初期費用諸々で100万かからないくらいでした💰✨

よっちゃん
引越しや家電など全てあわせて100万でお釣りがすこーし、とゆう感じでした( ¨̮ )

スポンジ
引っ越し代に家賃敷金礼金、翌月の生活費なんかも合わせて100万あれば余裕です。
家電や家具は中古でも良いならもっと下がりますね!
コメント