※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなきち
子育て・グッズ

3回食にする際のスケジュール変更について相談です。早めの朝食や昼食にするか、大人と同じ時間帯に合わせるか迷っています。経験者のアドバイスを求めています。

お世話になっております。
ただいま完母で来月から3回食にするにあたり、スケジュールをどうするか悩んでいます。

今の2回食スケジュールは
6時半 起床すぐ授乳
10時~11時 離乳食
14時~15時 離乳食
18時~19時 授乳
20時~21時 お風呂後の授乳 就寝

という感じです。離乳食後の授乳は飲まないためあげていません。
ここに3回目をいれるとなると18時頃になるのですが、大人と同じ時間帯に合わせて10時を朝の早い時間(8時頃)にして14時をお昼頃にするか悩んでいます。
離乳食の本などを見ると3回食に慣れてから大人と同じにするといいとかいてありますが正直その時間に慣れてしまって変えたときに食べなくなるのではないかと心配です。
今は2回とも量は問題なく食べています。

3回食にすると同時に時間帯をガラッと変えてみた方や、途中から大人と同じ時間帯にした方、変えたときにどのような感じだったか教えていただければ幸いです。
3回食にに変えてすぐのスケジュールなども教えていただけたらとても助かります。(おやつの有無など)

コメント

アヒル

3回食に慣れてからというよりも、2,3日はそのままのスケジュールに18時の離乳食を追加してみて、大丈夫そうならもう次の日から8時12時18時(17時)とかでも良いと思いますー🤗うちはそれで行きましたが、特に大丈夫でした!
おやつはお昼と夜の間に15時頃に軽くおにぎりや食パン果物あげてましたよ😁
大人と一緒の時間にしてしまった方が正直楽なので、最初から大人と一緒でも大丈夫かと思います🙆‍♀️

  • ひなきち

    ひなきち

    遅くなってしまい申し訳ありません。
    なるほど!そういう風にも捉えられるのですね!
    別々で作るより大人と一緒に作ってしまえた方がこちらとしても助かるのでそうしてみようと思います( ˆ࿀ˆ )
    おやつのことまでありがとうございました!

    • 7月24日
まい

三回食始めたばかりなので、参考になるかわかりませんが。。

8時〜9時 離乳食
12時〜13時 離乳食
18時半〜19時 お風呂
19時 離乳食
20時〜21時 ミルク200ml🍼就寝


まだ定まってないですがこんな感じです💡

  • ひなきち

    ひなきち

    遅くなってしまい申し訳ありません。
    うちと同じくらいのお子さんなのですね〜
    時間帯教えていただきありがとうございます!参考にしてみたいと思います♪

    • 7月24日
アリス

うちの場合ですが…(*´꒳`*)
2回食の時は、
11時頃と17時頃でした。

3回食にする時、食事の時間は大人に合わせてゴロっと変えました(*´꒳`*)

8:00頃 起床(授乳ある時とない時がある)
8:30頃 朝食
12:00頃 昼食
18:30頃 夕食
20:00頃 お風呂
20:30頃 就寝

こんな感じです*\(^o^)/*
時に問題なく移行できましたよ!

  • ひなきち

    ひなきち

    遅くなってしまい申し訳ありません。
    詳しく教えていただきありがとうございます!
    私の考えてる時間帯と似ているので参考になります( ¨̮ )
    こちらも参考に考えてみたいと思います、ありがとうございます!

    • 7月24日