![あくびっ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の娘が水分を取らず、飲みたがらない状況。様々な方法を試しているが、うまくいかず悩んでいる。ジュースを飲ませるべきか、他の方法があれば教えてほしい。
水分補給についての質問です。
現在生後9ヶ月の娘を育てています。
ここのところ、ストローマグを嫌がり近づけるだけで顔を背けてイヤーっと手で押しのけます。。
暑さもひどいので水分を取って欲しいのですがなかなか飲んでくれません。
特にご飯中は受け付けません。
試したことは
①マグを変えてみる
②紙パック
③ストローを市販のものにして、コップから飲む
④コップ直飲み
⑤麦茶→ほうじ茶
⑥スプーンから飲む
です。
③は割と飲んでくれるのですが、つかまり立ちをしてる最中にちょっとあげる形で
⑥は飲んでくれますが一口が少ないので水分補給にはなっていないような…
外に出ることもあるのでマグで飲んで欲しいのですがとにかく拒否なので困っています。
ジュースはあまりあげたくないのですがこうなったら飲ませるべきなのでしょうか?💦💦
いい方法あれば、教えていただきたいです☹️😢
- あくびっ子(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![towa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
towa
うちは麦茶、水は飲んでくれなかったので200mlのマグにアクアライト50ml入れ、残り150mlは水を入れてあげるとグビグビ飲むようになりました!アクアライトそのままだと虫歯になるかもしれないので薄めて飲ませてだんだん水にしていこうと思ってます😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
砂糖入りますが、手作りの経口補水液ならジュースや市販の物よりかなり甘さ控え目です。
うちは海やプールの時には必ず飲ませています。
-
退会ユーザー
一応#8000番で教えてもらったレシピ貼っておきます。
水500
砂糖大さじ2
塩小さじ1/4
➕レモンか、グレープフルーツか、りんごの果汁を少し加えると吸収率UP。(100%ジュース可)- 7月23日
-
あくびっ子
ありがとうございます😊
経口補水液ですか、、聞いたことはありましたがつくれるんですね✨
味に変化持たせて飲めるようにしていきたいとおもいます☆- 7月23日
-
あくびっ子
重ねてすみません💦
今朝作ってみたのですが、これは水分補給を目的として毎日飲ませても良いのでしょうか?(もちろん毎日作ります😊)- 7月24日
-
退会ユーザー
基本的には糖分控えめのポカリみたいな物ですから、発熱、下痢、炎天下など、脱水の心配がある時に飲むと良い物です。
日常的に飲むと考えると糖分摂り過ぎだと思います💦
お茶も水もミルクも飲まない時の手段と考えて、平行して他の物も飲ませる訓練をした方が良いですね💦- 7月24日
-
あくびっ子
なるほど、、そうですよね💦
他のものと併せて少しずつ飲ませてみます!
朝一だったからか、かなりゴクゴク飲みました、ありがとうございました✨- 7月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コップで飲ませてみてはどうですか?ストローが苦手な子でコップなら飲む子もいますよ。
-
あくびっ子
ありがとうございます😊
コップも試しましたが、コップが近づくことが拒否で…
外出時、ストローだと大助かりなんですけどね😅- 7月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ミルクですか?
母乳なら頻回授乳、ミルクなら夏の間は哺乳瓶で飲ませて、暑さが落ち着いたら、ゆっくりストローやコップのみを練習していけば良いかなと思いました😅
-
あくびっ子
ありがとうございます😊
母乳です。離乳食を三回にしたので母乳は一日二回に減らしてます。回数は今のところこれで安定したのでこのままでいけたら理想なのですが…
そうですね、ゆっくり様子見ながら練習してみます(^^)- 7月23日
![さや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さや
うちは哺乳瓶で飲ませてます
ストローマグで飲ませて、飲みが甘ければ哺乳瓶🍼
哺乳瓶の方が慣れてるし
飲みやすいのか、150mlとか一気飲みです笑笑
-
あくびっ子
ありがとうございます😊
哺乳瓶でお茶ですか?
それも試してみたんでした…やはり味が違うのかダメでした😵- 7月23日
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
娘もなかなかマグで水分取ってくれませんでした😞
うちは、麦茶からルイボスティーに変えて、朝一番の寝起きに飲ませるようにしたら、喉が乾いてたのかぐびぐび飲んでくれて、それから、日中もストローマグで飲んでくれます🙌
-
あくびっ子
ありがとうございます😊
ルイボスティーですか!子どもも飲める子は飲めるんですね!私は何となく味が苦手で避けてました💦もし飲めるんだったら助かるのであげてみようと思います(^^)- 7月24日
![a.u78](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a.u78
ほんとに喉が渇いたら、子どもも自然と飲みますよ😊
うちの子も、いらないときは飲まそうとしても押し返します。
おせんべい食べたあとなんて、ものすごい飲みます😂
離乳食3回にして、授乳の回数減らしたとありますが、保育園等に行く予定ありですか?
もし、まだ予定がないのなら日中だけは頻回授乳にして、夜の授乳をやめるなどしてみてはどうですか😊?
たしかに授乳が減ることは楽ですが、水分をあまり摂ってくれないのであれば母乳に頼るしかないと思います💦
-
あくびっ子
ありがとうございます😊
たしかに、朝一などは割と飲んでくれます…!私が飲ませようとこだわりすぎてるんでしょうか💦
保育園予定なしです。
体重の増えも曲線上ギリギリで離乳食の食べも良いので授乳減らしても大丈夫だと思って減らしていました😄
今は15時、21時の二回です✨
たしかに母乳に頼るのもまた手ですよね💦少し回数増やして様子見てみます😊- 7月24日
あくびっ子
ありがとうございます😊
なるほど、アクアライトですか!調べて見たらやはり虫歯が気になりますね…なるべく薄めて試してみようと思います(^^)