
友人が少ない結婚式に不安。主人の友人が多く、自身の友人は少ないため落ち込む。110名出席予定で、人付き合いが苦手な自分に苛立ち。
悩んでも仕方ないのですが、、( ;∀;)
自身の結婚式を挙げる予定なのですが、
主人は友人がとても多く、友人のみで50名近く出席予定です😅
私は元々人見知りで友人も少なく、更に最近はどうしても独身の友人と会う回数が減ってしまい、子持ちの友人とばかり会うようになっていた事や、親しい友人2名は子供の手術や予定が重なってしまった為来れなくなってしまった事もあり、私側の友人は10名程です。
職場関係や親族を含めると35名程になると思います。
1テーブル程の違いならよく見ますし気にならないですが、
主人との差があまりに大きく、なんだかなーと落ち込んでしまいます😅
私は親族のみの式でも良かったのですが、主人の仕事の立場や付き合いを考えるとそれは難しく、トータルで110名程出席頂く予定です。
何故か私は周りから見ると友人が多く思われているようですが、全然そんな事無く、式の準備を進めながら、人付き合いが苦手な自分への苛立ちや、主人へ申し訳ないなと言う気持ちが頭の中でぐるぐる回っています。笑
どうしようもない事ですが、気になってしまいます、、、
はあ。。。笑
- ちぱ(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

母ちゃん
私も友達が多い方ではなく、80人程の式で、私側は20人切っていました😓
そう言う事がずっと引っかかって式を挙げるのも本当に嫌で、式の直前までずっとモヤモヤ不安に過ごしていました!
でも式がいざ始まると、忙しくて食べたり飲んだりもほとんどできなかったし、何より楽しくて全然気になりませんでした☺
むしろ、本当に式を挙げれて良かったって主人に感謝しました(笑)
ちぱさんも当日まで、何度も不安になるかもしれませんが来てくれる友達や家族は心から祝福してくれてきっと人生で1番幸せな日になるはずです😊

せーちゃん👑🐃
全然気にすることないと
思いますよ😉
私も結婚式の招待客の数が
旦那より友達が全然少なかったですが
そこまで気にしてませんでした😂
よく、人数あわせ?みたいな感じで
疎遠になってた子から
結婚式誘われたりして
困ってる子を見かけるので
それより、仲の良い本当に
好きな友達だけに祝ってもらえる方が
幸せですよー😘
案外みんな 新郎、新婦の招待客の数なんて気にしてないです!
お二人が主役ですし
みんなそれを楽しみにしてます💕
結婚式楽しんでくださいね☺️❤️
-
ちぱ
ありがとうございます⭐️
私も人数合わせで来て頂くのはお互いの為に良くないと思い、それを避けるとこのように少ない人数になりました😅でもだからきっと、心から祝福してくれる友人達だけが集まってくれると思うと楽しみになりました✨
確かに私も今まで出席した式で友人の多さなんて気にしなかったです😂笑
ありがとうございます✨- 7月24日

ゆー
私も、旦那側のテーブル8テーブル、私側が3テーブルで式やりました!
でも、式が始まるととにかく楽しくて笑顔の写真以外ないくらい笑ってました✨!
だから大丈夫です💕!
楽しんでください!!
-
ちぱ
とっても幸せな結婚式だったのが文で伝わってきました😊☺️✨💕
私も結果当日は楽しい幸せな日になる気がしてきました😂🙌✨!
ありがとうございます😊- 7月24日

うさまろ⋈*
旦那側7テーブル、私側4テーブルでしたよ~
私も友達少なかったけど、少ないからこそみんなと話が出来てよかったです🙂❤
-
ちぱ
確かに少ないからこそのおもてなしや会話ができますもんね☺️✨
私も少ない分、来てくれた友人達をしっかりおもてなしして濃い式にしたいと思います😊✨🙌
ありがとうございました🙏✨- 7月24日

しげりん
私もおんなじ感じでした!
後から写真を見返してみると受付の方が暇そうで…笑
夫側の受付の混雑ぶりとのギャップがひどかったですね😭
でも楽しかったし、良い思い出です!
-
ちぱ
確かに受付で差がありそうですね😂😂
でも楽しかったと言うことで、私も楽しめそうな気がしてきました!😊
来てくれる友人をしっかりおもてなし出来るように頑張ります✨
ありがとうございました🙌✨- 7月24日

ママリ
私側が6テーブル、旦那側が3テーブルでしたが、とくにバランスが悪いとかなかったです😂
-
ちぱ
そうだったんですね😊✨
結果当日は心配する必要なかったー!って思える気がしてきました😂🙌✨
ありがとうございました🙏- 7月24日

ゆずママ
私も友達が少なく恥ずかしかったので正直結婚式したくなかったのですが、旦那が長男だったので渋々しました。二次会も同じ理由でしたくありませんでしたが、それで喧嘩になり結局する事に…でも終わっちゃえばどうでも良いと思えました(笑)今はこの考えは古いですが、新郎側の参列者が多いほうが見栄えが良いそうです。そもそも、新婦は嫁いできてるので地元から離れてる所で式を挙げるとなるとなかなか来れない人もいると思うので少なくても変に思う人はいないと思いますよ!私もそう考えたら楽になりました😅下手に微妙な感じの子を誘ってしまうと人数合わせなんじゃないかと思われて逆に気まずいと思うので、本当に呼びたい人、仲の良い友達だけで良いと思います!良い結婚式になると良いですね☺️💖
-
ちぱ
私の旦那も長男なので同じ感じです😂😅
でも人数合わせで呼ぶ事はしたくないですし、皆さんの意見を聞いて結果当日は楽しいと分かったのでワクワクしだしちゃいました😊😊✨笑
ありがとうございました🙏✨- 7月24日
ちぱ
同じような気持ちで式を挙げ、結果幸せに過ごせたというお話が聞けて安心しました😆✨
確かに人数合わせなどで呼んだ人もいないですし、来てくれる友人達は皆心から祝福してくれると思います🙌!!!
なんだかすごくほっとしました😭
ありがとうございます✨