※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかえもん
雑談・つぶやき

最近の体の変化。乳首から謎の液体が出るようになった。睡眠時、眠りが…

最近の体の変化。
乳首から謎の液体が出るようになった。
睡眠時、眠りが浅く2〜3時間置きに目が醒めるようになった。
体は着々と出産に向けて準備を進めているけど、入籍も引越しもまだ済んでない。
赤ちゃんは待ってくれない。
なかなか手続き系の話が進まずもどかしい。

コメント

cat

私も入籍も引っ越しもまだ済んでないのに既に生後2ヶ月半((+_+))が経ちました…

  • みかえもん

    みかえもん

    ご出産おめでとうございます!
    産まれてからだと、なかなか身動きとれなくて、赤ちゃん見ながら引越し準備なんてきっと凄く大変ですよね(>_< )

    • 12月1日
おちょ

共感しちゃったのでつぶやきに失礼します(^^)
私なんて引越し完了したの9ヶ月に入ってからです!手続き等どうしようどうしようってモヤモヤしますよね(~_~;)
バタバタすることは重なるもので、数日前旦那の車が突然壊れ廃車になったりお部屋の赤ちゃんスペースはまだ完成してないし、入院セットもやっと準備したところです!ちなみにもう正期産入っててこの状態ですよf^_^;)
ちっとも自慢できるエピソードではありませんが…

きっとどうにかなります!行動しないのは良くないけど、もっと気楽になりましょ♩

あと乳首からの液体は心配要りません☆私なんてめちゃめちゃ出てきますがむしろ病院で褒められました!母乳を作る準備してるんですよ\(^o^)/

  • みかえもん

    みかえもん

    9ヶ月で引越しなんて頑張りましたね!
    私はギリギリまで仕事続けようと思ってるので、なかなか時間とれないし旦那(になる予定の人)は私に任せた!って感じで全然動かないしで。

    にゃんこさんはもうすぐ産まれますね!37週だと、やっぱり立ち上がったり歩いたりするのもしんどいですか?

    • 12月1日
  • おちょ

    おちょ

    荷物を運んだり手続きが完了するまで前の家とずっと行ったり来たりしてたんですよf^_^;)
    なのでちゃんと住み始めたのは9ヶ月入ってからでした(汗)

    任せっぱなしは嫌ですよね。みかえもんさんばかりが負担になるなんて大変すぎます!

    そうですね、いつ産まれてもおかしくないです(>_<)
    歩いたりしないとダメなのに、体調が優れなかったりして横になってしまうことが多いです。
    今がまさにそうです(;_;)
    買い物行かないとなのに〜(泣)

    • 12月1日