![suomi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうすぐ2ヶ月になる子供と3歳の子供がいます。下の子なのですが神経質…
もうすぐ2ヶ月になる子供と3歳の子供がいます。下の子なのですが神経質なのか物音があると寝ません。幼稚園が夏休みに入り毎日上の子がいるので大きい物音や声などがずっとしているのでとにかく寝ません。寝たと思っても泣いて起きます。あまり神経質に育てたくないのでリビングで寝かせようとしていますが置くと泣いてしまい抱っこするまでひたすら泣いています。うるさくても抱っこをしていると寝てくれるのですが家事や上の子の面倒が見れないのでどの程度構ってあげればいいのか分かりません(>_<)抱っこ紐は首が座っていないのでスリングを使用しています。
昼間眠れていないと夜長い時間寝てくれるので楽なのですが上の子がいると朝起きた時からお昼寝過ぎまで眠れないので可哀想なのでどうしたらいいかなと悩んでいます。二人目のお子さんはどうしてましたか?睡眠が足りていないか心配です。
- suomi(6歳)
コメント