※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

1歳の女の子が抱っこを嫌がり、買い物で手の届く品物を取ろうとします。バギーやカートも嫌がります。同じ経験の方、対処法を教えてください。

来月1歳の女の子がいます。最近、一人歩きに自信がつき、抱っこして買い物へ行くと降りると体をばたつかせます。降ろすと、嬉しそうに手の届く品物を取っちゃいます。抱っこしようとすると怒ります。ちなみにバギーやカートのシートにも乗りません。
同じような方いましたら、どう買い物を乗り切ってますか⁇

コメント

みなみ

このくらいの時期大変ですよね(ToT)

対策はないので、もう諦めて週末旦那と一緒に買い物に行ってます!

今1歳5ヶ月ですが、最近やーーっと言うこと?聞いてくれるように
買い物行っても物を取らずついてきてくれるようになってきたかなと思います!

お菓子コーナーはやっぱりダメですが、、笑


なので個人差はあると思いますが
半年くらいの辛抱です😂😂笑

deleted user

うちも歩けるようになってからは抱っこ、カート拒否でした(>人<;)
なので、なるべく買い物は土日にまとめて買ってました。
あとは生協です。
1歳だと叱っても意味ないし、気をつけながら買い物するのがかなり疲れるので…
2歳過ぎると言えばわかるようになり、商品は触らなくなりましたが、今度は一瞬で走ってどっか行っちゃいます(笑)