※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かにゃたん♡
子育て・グッズ

2歳の男の子が熱で苦しんでいます。痙攣ではないと言われ、心配です。どうすればいいでしょうか。

2歳の男の子なんですが…
昨日の夜から熱が39.9あります😭
今日の朝方に手足がぴーんと伸びたままピクピクしながら大泣きしてました。初めてなってびっくりしてます
今も熱が高くて寝ようとするとビクビクとなって本人も寝れてない状態です。可哀想で…薬も飲んでくれないので坐薬を入れました。
時間が経つと薬が効くのか熱が下がり、、元気になるんです。
救急に行ったりかかりつけ医に話しましたがひきつけや痙攣ぢゃないって言われるんですけど…どーすればよいのでしょーか。
あたしも心配で寝られない状態です。

コメント

2*girl__mama.

うちは39度〜40度の高熱が5日間続きました💦
ヒトメタニューモウイルスでした。
RSウイルスなども流行ってるみたいです(><)
坐薬は一時的なので薬が切れるとまた熱上がっちゃいますよね😫💦
薬を貰ってるとの事なので、明日もさがらないようなら検査お願いしてみてはどうでしょうか😫
水分はたくさん摂らせてあげてください(><)!!

ゆう0827

心配ですね。うちの子は痙攣を何度か起こしたことがあります。病院の先生には、ママからの話だと判断しかねるから、できたら動画撮影してくださいって言われましたよ。