※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べりー*
子育て・グッズ

5ヶ月の男の子が急に低い声を出すようになり、可愛くない声に驚いている。楽しくやっているのか気になる。他のお子さんも同じようなことをする?

5ヶ月の男の子なんですが、一昨日から唸る?というか低い声?を出すようになりました💧今までキャー!とかあーい!とか可愛い高い声でお話してたのに、急にエイリアンみたいに低いドス声で怪獣みたいな声を出します😱💦

1番近い表現だとETみたいな感じです😅息子は可愛いけど、全然可愛くない赤ちゃんとは思えない声を出します💧ダメだよー!と言うのですが…これは楽しくてやってるんでしょうか?💦みなさんのお子さんもやりますか?(>_<)

コメント

コルン

ダメじゃないです!!
こんな声でるよーーー!って楽しんでるんですよ🤣
さんまみたいな引き笑いが流行った時は一人でヒャーーツって引き笑いして、ゲホゲホ言ってましたよ🤣それでもまだ続けてました😏
楽しいんですよ😄

  • べりー*

    べりー*

    うちも楽しいのかなぁと思いつつ結構喉に負担がかかりそうな感じなんですが、放置で大丈夫でしょうか?💦低い声出し始めてから普段の声も少しかすれてきて💦

    • 7月23日
コルン

うちも双子で1人はなんか低い声でダァーーーって言ってますよ🤣
もう1人は可愛い声なんですが😊
辞めるとしても本人が辞めないなら無理でしょ😅
手を突っ込んでオェッて何回もするのと同じかと思いますよ!
ダメとか反応すると喜んでくれるとおもって余計にしますよねぇ😏