※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YuU·͜·ೢ ⋆*
子育て・グッズ

幼稚園送りで疲れる日々。電動自転車を検討中。どこの自転車がおすすめ?購入時のポイントや値切り経験を教えてください。


私も旦那も免許無しでもちろん車は無く
自転車も無しで移動は徒歩、バス、電車
なのですが今日幼稚園送りに行くときに
バギーに座ってるのも暑いからか
車や子乗せの自転車が通る度に
「ママ!車ほしいー!!!!」
「ママ!自転車ほしいー!!」って叫ぶ娘..(笑)

幼稚園まで片道20分(1.3km)。
猛暑日が続く中、坂道上り下りして
幼稚園着くまでに私が汗だく( ˙-˙ )笑
顔が真っ赤すぎて先生に心配される←笑
帰りはたまに家から片道30分(1.7km)の
とこにあるスーパーに寄ったり..><
電動自転車がそろそろほんまに欲しい。😭

✩みなさんどこの自転車乗ってますか?
✩店舗orネットどちらで買いましたか?
✩購入するのに重視したとこはありますか?
✩値切って安くなったりしましたか?

良かったらコメント頂きたいですm(_ _)m✨

コメント

nammy

ヤマハのパスキスミニアンです☺
修理の依頼などがしやすいので、地元の自転車やさんで購入です。
重視したのは安全性です。コクーンがついていて、万が一倒れても、守られる感じもしましたし、安定感があります。
発売日に購入したので、値引きはありませんでした。

はじめてのママリ🔰

私も上のかたと同じ理由でパスキスミニアンを選びました☺
うちの周辺では自転車や原付が多いのでその分接触事故も多いと聞き、万が一事故に巻き込まれたり、単独で自転車を倒してしまうことがあっても、こどもの手足がすっぽり収まっているコクーンシートなら安心感があるな~と思って決めました☺
かご付けたりヘルメット買ったり雨カバーも買ったりしたので車体プラス二万~くらいでした!