※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

トイトレについて、外出時のオムツからパンツへの移行方法や、家でのトイレ嫌がりについて教えてください。

トイトレについて

幼稚園では、決まった時間にトイレに連れて行ってくれるので、お漏らしもあまりすることなく過ごせるようになってきました。
ただ、外出時はお漏らしされるのが怖くて、オムツをはかせてしまっているのですが、みなさんどのようにパンツに移行していきましたか?
幼稚園ではできても、家ではトイレを嫌がることもあり、まだまだオムツで過ごすことも多いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

オムツをやめた方が良いと思います。幼稚園でするのなら自然と出来るようになっていきますから大丈夫です!
うちは幼稚園でちゃんとできていると聞いてから、自宅でもパンツに移行しました。

はじめてのママリ🔰

3歳児トイトレなうです。
バンツの中に貼るパットをつかっています!それを使いつつ1時間に1回はトイレ誘導してます!

はじめてのママリ🔰

うちも入園したての頃はまだ家のトイレは断固拒否でした😂
GW過ぎたあたりからそろそろオムツ卒業させないとやばいなと思って家でもパンツにするようにしました!
2〜3回漏らしましたが、すぐ行けるようになりましたよ☺️
オムツ辞めれたらご褒美に夏休みは旅行しようかって言うと、ホテルに泊まるのが大好きな子なのでやる気出してくれました🥹