
コメント

こうたん
家はよく食べる子なので母子手帳に書いてある範囲でたべさせてました。
最初はかぼちゃなどを柔らかめに煮てモグモグさせてました。料理としてはかぼちゃと鳥ひき肉煮を作ったり、かぶとか柔らかくてモグモグしやすいものからスタートしました。
こうたん
家はよく食べる子なので母子手帳に書いてある範囲でたべさせてました。
最初はかぼちゃなどを柔らかめに煮てモグモグさせてました。料理としてはかぼちゃと鳥ひき肉煮を作ったり、かぶとか柔らかくてモグモグしやすいものからスタートしました。
「モグモグ期」に関する質問
離乳食の進め方について 6ヶ月から離乳食スタートし、お出掛けなどでスキップした日が結構あったりでようやく先週からモグモグ期に入りました。 もう8ヶ月なのに全然新しい食材が進んでいません。今で18品です。 固形…
離乳食 後期 9ヶ月になりました。離乳食について分からないことがいくつかあるのでどなたか分かるものだけでも結構なので教えていただきたいです🙇♀️ ①お粥嫌い 野菜や果物は食べるんですが、お粥が嫌いです。軟飯や5倍…
今開けてるミルク缶がなくなったら3回食にしようと決めて遂にミルク缶が終わりそう😭💦 3回食不安すぎる😭💦💦 まだモグモグ期みたいな離乳食あげてるのに😱💦💦 離乳食のバリエーションも乏しいし、ワンオペで料理に時間かけられ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
パプリカ♡*:.✧
コメントありがとうございます!
うちの子もよく食べます(笑)
今とあまり変えなくていいんでしょうかぁ?それとも、初期とは違って少しは固形に近づけた方がいいのでしょうか?
こうたん
最初はみじん切りにしてからそれから5㍉位にしてそれから1㎝位で切って行きました(^^)
少し食べられる食材も増えていく時期ですよね?それを最初は形状変えずにあたえたりしてました。
パプリカ♡*:.✧
みじんぎりですか!なるほど!
おかゆは、擦ったりしますか?、
こうたん
私はお粥はごっくん期の最後は擦ったりしないでやってました。粒になれるのも大事だと思ったので(^^)
パプリカ♡*:.✧
なるほど!明日でおかゆがなくなるので明後日からの分を作るんですが。そうしてみようと思います(^o^) 今までは擦ってても粒が多少残るくらいにしてたので!