
コメント

退会ユーザー
ベビーバスはもう使わないで
自分の太ももの上に乗せて
洗ってます!!

ままり
座布団に置いて脱衣室で待機させて、自分が洗い終わったら膝に乗せて洗ってます
-
ka.jp1114
脱衣室に待機させてもどっか転がって
いなくなるわけじゃないですもんね!笑
やってみます👍🏻!!
ありがとうございます🙏🏻♥️♥️- 7月22日

退会ユーザー
3ヶ月になるなら、ベビーバスじゃなくていいのではないでしょうか?
1ヶ月過ぎれば湯船も一緒につかれますし😊
膝に乗せて洗うか、バスマットに寝かせて洗うのはどうですか?
-
ka.jp1114
そうですよね😭💦💦
バスマットは購入します!!
膝に乗せて洗うのもやってみますね!
ありがとうございます🙏🏻♥️♥️- 7月22日

おゆき
髪と顔は太ももに乗せて、体はリッチェルのひんやりしないおふろマットに乗せて洗って、旦那がいない時はシュナグルというベビーバスに浸からせて温めてから出ています✨
旦那がいる時は浴槽に浸かりますが😊
シュナグルは楽天で買いました💕
-
ka.jp1114
楽天で調べてみますね👌🏻💕
教えていただいてありがとうございます♥️♥️- 7月22日

まな
ベビーバスは使わずにお風呂マットを購入しました!
マットの上に寝かせて洗って、時間があったり浸かりたいときはスイマーバ使って一緒に入っています!
-
ka.jp1114
お風呂マット購入しますね!💕
ありがとうございます🙏🏻♥️♥️- 7月22日

はじめてのママリ
リッチェルかなにかの折り畳めるベビーチェア使っていました❕
-
ka.jp1114
そんなのもあるんですね😳!
調べてみますね!!
ありがとうございます🙏🏻♥️♥️- 7月22日
-
はじめてのママリ
角度の変えられるシートなのでねんね~お座りも出来て便利でした😊
- 7月22日

退会ユーザー
脱衣所にバウンサーで寝かせてスマホでムーニーちゃん流して、その間にドア開けっ放しで頑張って自分の洗髪とか済まして、そこから赤ちゃんと一緒にお風呂つかって膝の上乗せて洗ってました😉
-
ka.jp1114
バウンサーあるんで試してみます!!
ありがとうございます🙏🏻♥️♥️- 7月22日

エレナ
バスチェア使ってます❗😄🎵
-
ka.jp1114
自分もバスチェア欲しいのですが、
何がいいのやら、、😭💦💦- 7月22日
-
エレナ
私は娘が気に入るかわからなかったのでお試しな感じで西松屋の寝かせるだけの900円ぐらいの簡易なものを買いました😊
- 7月23日

なーちゃん
リッチェルのバスチェアを買いました!首が座る前の2ヶ月から使えるやつです😊
-
ka.jp1114
調べてみますね!!
ありがとうございます🙏🏻♥️♥️- 7月22日

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
リクライニングできて、2ヶ月から使えるバスチェアに座らせて(寝かせて?)先に自分を洗ってます!
赤ちゃん洗う時に寝かせて洗えますが、スキンシップ大事だしって思って、抱っこして洗ってます!
-
ka.jp1114
自分もやってみます!!
スキンシップ大事ですもんね😄💕
ありがとうございます🙏🏻♥️♥️- 7月22日

あ
体洗う時だけベビーバスの中でやってます!
あとは湯船に一緒に浸かってます^_^

ママリ
湯船の中で洗っちゃってます!
湯船の外だと嫌がるのと洗いにくいのとで…。
ka.jp1114
ベビーバスだともう小さいですよね💦
太ももの上にのせて一度やってみます!
ありがとうございます🙏🏻♥️💗