
娘が痩せたと言われて不安。食事やミルクについて悩んでいます。先輩ママさん、アドバイスお願いします。
両親に会うたびに娘の事を痩せたと言います。
身長は分かりませんが体重9キロです。
そろそろ1歳になるのでいっぱい動くしムチムチではなくなってくる頃だと思ってます。痩せたと言っても体重は少しずつは増えてると思うし、ご飯も3食しっかり食べてくれます。両親に痩せたね~って言われると私の食育?とか良くないのかなってへこんだり不安になります。
今は寝る前だけにミルクを飲ませてます。もっと飲ませた方がいいのかなーとか、ジュースとかお菓子ももっとあげるべきなのかなとかおもったりします。
ご飯は毎食白米の他におかず2~3品だしてます。
先輩ママさんアドバイスください!
- まろ

ママリ
11ヶ月で9キロあればだいぶ立派だと思いますよ😂👏
気にしなくて大丈夫です😃
ミルクももっと飲ませなくていいし、ジュースもお菓子もなくていいですよー!
もし食事が足りないようなら白米や野菜など増やしてあげればいいと思います☺

あいりーん
痩せたというよりも、引き締まったということが言いたいんだと思います🤔💭
3食しっかり食べてくれてるみたいですし、ミルク増やしたりジュースやお菓子もあげる必要ないと思いますよ\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/

*yuki*
体重が減ってるわけでなかったら身長が伸びてるから痩せてきてるように見えるだけだと思いますよ😊
全く気にする必要ないですよ😊
お子さんがミルク欲しがって泣くとかでなかったら無理にミルク増やす必要はないと思います😃
コメント