
扶養から抜けて社保に入ったが、保育料が安くなり思うように働けず、扶養に戻りたい。しかし、早すぎるか悩んでいる。戻るタイミングを教えてほしい。
4月からフルパートで働き始めて
今月旦那の扶養から抜けて社保に入りました。
社保に入った理由としては、認可外の保育園が8万ほどだったからです。(旦那の給料は22万ほど)
が、ちょうど扶養から抜けたと同時に認可の保育園の内定が決まり保育料は2万円しないです。
子どもも熱やら風やらでお迎え電話もよくきて、中々思うように働けないので扶養に戻りたいです。が、今月扶養から外れたのに扶養に戻るのは流石に早すぎますよね😵
扶養に戻るのタイミングを教えてください…
- あーさま(8歳)

あーさま
風→風邪です😓すみません😓

あい
病児保育とか使ったらどうですか?

安田
戻るのはすぐでも大丈夫ですよ!
ご自身のパート先で、雇用条件が変わらないと社保外れられない&扶養には入れないんですが、雇用条件も変わる感じですか??
-
あーさま
契約時の雇用条件が7.5時間×5です。
10月に人事考課がありそこで働き方の見直しが出来るのですが10月まで持つかどうか…
お店に相談してみます😵- 7月22日
コメント