※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Linda◡̈
妊活

妊活1年半で生理不順、ステロイド服用中の影響について心配です。

妊活1年半です。
中々授かれず生理が来るたび
ショックを受けています。
私は、大体は生理周期が38日ですが
生理がこない月もあります。
腎臓の持病をもっていて
四年半、ステロイドを飲んでいます。
ステロイド長期服用は影響あるのでしょうか?

コメント

cocoa

りーさんこんばんは。
私は基礎体温がバラバラ、生理周期もまともなときは28日、長いと6ヶ月とか来ないときがありましたよ。そんなこんなで妊娠は諦めていたんですが、ある日突然妊娠できたんです。でも日々の生活で妊娠なんて考えてなかったし食生活も悪くて4週目位で発育できませんでした。

それで手術を受けた先生に言われたのが、整理周期が長いと排卵したときの卵もよくない卵が排出されると言われ不妊病院を紹介され、そこで治療始まって直ぐに次の子が授かりました。
私自身健康だと思っても専門の先生が見ればちょっと気になるとこらがあるかもしれないので、病院に行って良かったと思ってますよ。
りーさんも抵抗あるかもしれないですけど、相談してみると解決してくれるかも知れないですよ。

  • Linda◡̈

    Linda◡̈

    やっと病院にいくことが
    できました⑅◡̈*
    子宮筋腫も見つかりましたが
    悪性ぢゃないので
    前向きに検査、治療をしていくつもりです🙌

    • 2月7日