※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆あ☆
子育て・グッズ

2歳5カ月の子供が熱を出しているため、下の子供と離すべきか相談中です。夜は別部屋にします。

2歳5カ月の子と4カ月の子がいます。
先ほど1時間くらい出かけていて帰ってきてから
上の子の体が熱く熱測ると38、3度あり
2月に貰った熱冷まし飲ませて今転がってます。
みなさんなら下の子と離しますか?
夜は旦那がいる為部屋別々にします。

コメント

さーちゃん

半年も前の薬を飲ませるのは
ちょっとよくないと思います💦
熱冷ましが切れたときに
ぐん と熱があがって
痙攣とかもあるので
病院行った方がいいのでは??

  • ☆あ☆

    ☆あ☆

    なるほど🤔
    明日一応病院に行くつもりです

    • 7月22日
ままり

熱がこもってるのではないですか?

水分もとれていてぐったりしていなければあまり座薬をつかわないほうが良いような気がします。

外出後、涼しい部屋で再検温してそれでも高ければ気温のせいではなさそうですね。

隔離はインフルとかじゃなければしてません

  • ままり

    ままり

    すみません、座薬じゃないですね!
    熱冷ましはいつも熱があがればのませてるんですか?

    • 7月22日
  • ☆あ☆

    ☆あ☆

    ぐったりしてなければ飲ませてませんがおやつとかも食べず元気ないんで飲ませました😓
    熱だけなら隔離はしてないってことですか?

    • 7月22日
  • ままり

    ままり

    わたしはしてません。
    するに越したことはないのかもしれません。
    ぐったりされてるのなら早めに病院いくべきではないですか?
    熱中症とかもありますし。

    • 7月22日
  • ☆あ☆

    ☆あ☆

    さっきまでぐったりしていると思ったんですがたまに起きてはジュース飲んだりしゃべったりしてます!

    • 7月22日
  • ままり

    ままり

    なら大丈夫そうですね。
    外から帰ってしばらくは熱が高いのは結構あるかもしれません。うちも病院に着いてはかると38どこえます。

    • 7月22日
ママ

感染力の強いものでなければ気にしてないです。