
コメント

腰痛
カフェインゼロなら大丈夫ですよ!
鶴瓶の麦茶を薄めてあげてる方は多いとおもいます✨

Yun.
十六茶はいろんな植物が含まれてるのでアレルギーでる子もいるって見ました😳あげるなら離乳食の中期くらいからがいいらしいです
-
よっちゃん
え!!!そうなんですか😵😵
怖かったので
飲ませるのやめましたʕ⁎̯͡⁎ʔ༄- 7月22日

⭐くっくくぅ〜⭐(クックドゥじゃないよ)
その十六茶がノンカフェインなら大丈夫だと思います😉
もしカフェインが入ってるなら飲まさないほうが良いですね👍
-
よっちゃん
カフェインは飲まされないですよね˞͛ʕ̡̢̡ ˃᷇Д˂᷆ ʔ̢̡̢˞͛d
ありがとうございます!- 7月22日

ひなまま1024
大豆が入っているので、大豆アレルギーがあった場合怖いですね。白湯が無難かと思います。
-
よっちゃん
大豆アレルギーとか
あるんですねʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
ビビって白湯にしました!!- 7月22日
-
ひなまま1024
うちの妹が大豆アレルギーなので十六茶は飲めないんです。妹が食べるわけではないけど、食品表示はチェックしちゃいます(笑)
- 7月22日

米粉
薬局に売っている赤ちゃん用の
薄い十六茶は7ヶ月頃から
となっていました(´・ω・`)
-
よっちゃん
そうなんですか😵😵
まだダメですね!!
ありがとうございます!- 7月22日

まめ
我が子は麦茶のまなくて、十六茶ですよ!生後半年頃から飲ませてる人もいましたよ。十六茶!
-
よっちゃん
麦茶もイヤイヤうちの子
飲むですʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
ミルクも嫌がるし
飲んでくれるものだったら
本当なんでもいいです˞͛ʕ̡̢̡ ˃᷇Д˂᷆ ʔ̢̡̢˞͛d- 7月22日
-
まめ
お母さんがよければ十六茶でもいいとおもいますよ!
脱水が今の時期一番こわいので😭- 7月22日
よっちゃん
鶴瓶の麦茶は自宅で作ってるのなので
これから薄めて飲ませようと
思いますʕ•̫͡•ʔ♬✧