
愚痴です、、長くなります😂子供のオムツ変えれない親って情けなくないで…
愚痴です、、長くなります😂
子供のオムツ変えれない親って情けなくないですか?
服着替えさしてくれるときに
オムツみたらうんちしてるのがわかったらしく
変えてって言ったら無理ってゆわれました。
パパやろって言っても無駄でわたしが変えました。
一回だけうんち変えてくれた時があったのですが、
わたしが用事で少し家を空けた時。だけでした。
自分の子供のうんちも変えれんってなにって言いながら
変えてて、ゴミを捨てて欲しいという意味で
うんちのオムツ渡したのですが、そこから
少し言い合いになり、誰のうんちも無理って言ったり、
意味がわからんとゆえば、じゃあそのオムツずっと待っとけや、カバンの中そのまま入れれるん?とかゆわれたり、
こいつはバカかと、ため息しかつかないです🤷♀️
話の意味がわかってないようで笑
あとは俺のうんちも変えれんのか、旦那やぞとか
はぁ、またバカみたいなこと言ってるわと🤷♀️
実際わたしは介護士になりたく、学校にも行って免許を取りました、なので正直誰のオムツでも変えれないといけないので、誰のであろうと変えようと思えば変えれます笑
長くなりましたが、旦那のバカさ加減、オムツだけは無理、なのに外ではオムツ変えてますいい父親アピール
苛立って仕方ないです😂
- 🍓(4歳10ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
子供の屁理屈みたいなこと言う旦那さんですね!
カバンに入れろとか論点が違すぎて意味不明です(><)
お前もうんちの世話してもらって育ってきたんだろうがって感じです😡

ಠ_ಠ
男の人ってそういう人
多いですよね🤷♀️
うちの旦那もうんちは
無理みたいです🤦♀️💭
以前お付き合いしてた
方々も子どもは好き
でもうんちだけは無理とか
訳のわからないことを
言ってる人ばかりでした😂
変えてくれる良きパパも
たしかにいらっしゃいますが
うんちだけは無理〜な人
かなり多いですよね🤷♀️

かなうひょん
なぜか男の人うんち苦手ですよね!
うんちして変えてくれるかと思えば
うんちしたよーって呼ばれます🤔

misamam
男の人って多いですねー、そういう人。
うちの旦那も今は変えられますが最初はギャーギャー騒ぎながら変えてて、今でもときどき、ウワァァ!とか叫んでうるせーなって思ってます←
私も看護師なのでうんちとかに対する抵抗はあんまりないほうだから、余計なのかなと思いますが、そんな旦那ほっておいていいと思いますよ。
もう無理なんだと思って割り切った方が楽な気がします。

kie
うちはオエって言いながらもやってました(笑)
私は臭いけどそこまでなるかなーって感じですけど、男の人にとってはダメなんですかね。
離乳食はじまるとより臭くなってきますし、ご主人はもうオムツ替えの戦力にはならないかもしれませんね😥
娘は今はもう暴れて旦那だと変えさせてくれないので、うんちは私がほぼやります😅

退会ユーザー
赤ちゃんのうんちなんて、おっぱいしか飲んでないから可愛いうんちなのに…😭

3kids
うちの旦那は、子供のうんこくらい食べれるわ〜!と言って替えてるタイプなので、未だにそーゆー男の人いるんだ!ってビックリしました。
うちの父世代(60代)とかは、当たり前に子供のうんち替えたことがないって感じですが、孫ともなれば違うらしく、孫にして初めてうんち替えてました。時代は変わったと思ってたんですが、生き残りがいるとは。笑
それに5ヶ月の子のうんちなんて、まだたいして臭くないですしね!大人と同じもの食べるようになったらどうなっちゃうのかしら…

pooh
うちの旦那も、うんち、無理ですね…
ってか、
うんちで、本気で吐くので、逆に迷惑です(笑)
でも、私がいない時は、頑張ってやるみたいですが、吐きながら、涙目でやってます。
子供達も、うんち出ると、
ままー。って、呼んでます。
パパに言えば…
というと、
パパ、吐く。ママがいい。
と…
男は、ダメですね…

こけしこママ
うちは4人いますが、上3人の時は1度もうんち替えてません。四男の時に1度だけ、替えてました。なんか、めちゃくちゃ誉めてあげました。旦那、49歳です(^-^;そもそも頼んだこともないかもです。
ちなみに長男、次男はべちゃべちゃじゃない限り、普通に替えてくれますし、嘔吐した時は素手で受けて、後処理もパパっとしてくれますが、旦那は怒りながらもらいゲロして終わりです(^-^;
コメント