※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ
ココロ・悩み

母の背中に水膨れを伴う発疹ができ、内科と皮膚科で診断を受けたが、症状の原因が不明。水疱瘡や帯状疱疹の心配があり、赤ちゃんへの影響も気になる。

度々すみません。
実家に一週間ほど滞在したところ母の具合が悪く
背中の一部に水膨れを伴う発疹がでました。5cmほどの場所に発疹がでました。

内科に行ったところなんでもなく、水虫といわれ
こんなとこに水虫?と思い皮膚科に行ったところ、菌はないがもしかしたら帯上疱疹では?と診断をうけたようです。どちらとも顕微鏡での診断でした。痛がったりせず痒いようで湿疹は広がってません。

体調不良の一週間と発疹があってからも母のとなりでがっつり寝て生活も共にしてしまいました。
私は幼少期、水疱瘡にかかったこともあり、抗体も4あれば良いところ21ありましたが、ネットをみると2回かかった人もいて移ってないか不安です。

一度なれば他人から水疱瘡や滞上疱疹は移らないという判断を医者からうけ、万が一かかっても今の週数なら、お腹の赤ちゃんに影響はないといわれました。
以前水疱瘡にかかっていて感染者と一緒にいても、水疱瘡や滞上疱疹に移らなかった方いますでしょうか。もしかかったとしてもお腹の赤ちゃんに影響はなかったでしょうか?

宜しくお願いいたします。

コメント

りりり

私は臨月のときに自分が帯状疱疹になりました😓皮膚科で塗り薬と産婦人科で飲み薬を貰いましたが、どちらの先生も赤ちゃんに影響はないと言われ、無事に娘を出産しました👶🙌今も特に異常はなく元気に育っています。
旦那は子供の頃に水疱瘡にかかっていて、帯状疱疹になった私と一緒に暮らしてましたが感染はしませんでした🙌

  • おまめ

    おまめ

    コメントありがとうございます。
    大丈夫だと思いつつも、すごく不安だったので安心しました。

    無事赤ちゃん産まれてきて良かった!おめでとうございます(*^-^*)
    因みにお腹の赤ちゃんがかかってるかどうかみたいのはエコーで確認したのでしょうか?

    • 7月22日
  • りりり

    りりり

    妊婦さんだと不安になりますよね😓
    ありがとうございます🙋‍♀️
    エコーでは多分見えないかと思います...。
    赤ちゃんがなってるかどうかの検査?とかは特に何もなかったです😓

    • 7月22日