![おもちママ⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタのおもちママが、夫が経営するバーでの仕事に悩んでいます。夫はホストのような接客で女性客に人気ですが、妊娠後も変わらず。夫は優しいが、仕事中の対応に不安を感じています。同じような状況の方、前向きな気持ちをどう持っているかアドバイスを求めています。
はじめまして!まもなく12週に入る初マタのおもちママです。どうしようもなく今心に抱えているモヤモヤがあり、ただお話を聞いて欲しくて投稿してみました。
長文になってしまいますが、お時間ある方はこんな人もいるんだなぁと適当に読んでやってください。
私は今29歳で、彼は31歳、入籍を2月にする予定で既に同棲をしており、私は専業主婦のような形で現在無職です。彼とは7年前くらいからの友人関係でしたが、1年前から付き合うようになり、今回授かり婚という形になりました。
彼は3年前からバーを経営していて、現在4店舗あり、その中でも初めてオープンしたお店には週5くらいで夜遅くからですが出勤しています。
私が言うのもなんですが、天性の盛り上げ上手で、イケメン、かなりモテてお客さんの大半は彼目当てです。一度は他のスタッフに任せて自分は経営側にまわろうとしましたが、彼がいないなら行かないというお客さんが多く経営が赤字に傾いてしまい、今はまたがむしゃらに現場で頑張っています。
彼の仕事ぶりは、当初からそれはまるでホストのような感じです。⚠️決してホストの方を中傷するわけではありません、立派なお仕事です。
女の子に抱きついたり、男女かまわずちゅうするのは日常茶飯事です。常に顔とか体の距離もお客さんに近いです。ただ、なぜかあまりエロさや、嫌味を感じず、背も小さいしマスコット的なキャラクターなので誰も嫌がりません。むしろ体全体で会えて嬉しい!すごく楽しい!と表現してくれる彼とくっつきたくて、夢中になる女の子はもちろん、男性客もかなり多くいます。
わたしも付き合う前は何度か友人としてお店にも行ったことがあるので、彼のそういう接客は見てきましたし、誰にでもオープンにくっつくので全く嫌な気はしていませんでした。
だけど、付き合ってからは、妊娠したら尚更、彼のそういった仕事を理解することが苦しくなってきました。
彼にとっては、女の子に可愛い!一緒に飲めて楽しい!とくっつくことでお客様が今日も沢山褒めてもらって楽しかったなと思ってもらえることが顧客満足につながる、ここに来たら女の子として扱ってもらえて嬉しいと思ってもらえるという理念があるようです。
男女かまわずするちゅうも、女の子には実際するのではなく近くで音を出してるだけ、と。実際にその現場は何度も見た事があるし、わたしもされたことがあります。やだーと拒否する子もいますが、誰1人嫌な顔はしません、むしろ喜んでいる子が多いです。それくらい彼はいやらしげがなく人との距離をやぶるのがうまいのです。
また最悪な話ですが、やはり高級なお酒を入れてくれる男性客は、女の子をつけたほうがはぶりがいいです。なので、彼に夢中な女性客が沢山お店にいてくれた方が売上もあがるという戦術も頭にあります。⚠️気分を害された方は申し訳ありません。
赤ちゃんが出来たら少しは接客も変わってくるかなと期待してしまいましたが、それも変わらず。一度、今赤ちゃんが出来てもまだお店やお客さんに公表できない。自分が父親になって現場離れしたらまた経営が傾き、スタッフも路頭に迷ってしまうと言われたことがあります。
もちろん、こんな営業してきたんだから急に結婚、妊娠を発表したら女性客は間違いなく離れてしまうとおもいます、そんな仕事を彼がしてきたのでしょうがないです。
今は、出産までに今出ている店舗を他のスタッフにほぼ任せられるように頑張ってくれています。
普段は本当に優しくていい旦那さんです。つわり中は一切の家事炊事をしてくれ、吐きやすいようにと頻繁にトイレ掃除もしてくれます。妊娠と結婚の順番が違ってしまい、実家に頭も下げに行き、自分の収入がどれくらいかも私の両親に開示して安心してもらうと言ってくれるほどです。
私にも今が一番不安定な時期で、自分の仕事がら不安にさせてしまうけど、必ず幸せにするから今は信じて辛抱してと言われています。
もちろん、私も仕事中だけで普段は彼が真面目でどれだけ大事にしてくれるかわかっているのに、お酒が入ると見境ないお店での対応を思い出すと、子供がいるのに許せないという気持ちがうまれてしまいます…。
同じ境遇の方なんて、ほとんどいないと思うのですが、旦那さんを信頼したいのに不安要素のある方、どのように気持ちを前向きにもっていってるのでしょう、、
何かアドバイスあったらお願いします。むしろこうして聞いてもらえただけでスッキリしました。
最後まで読んでくださりありがとうございました!
- おもちママ⭐️(8歳)
コメント
![mame](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mame
辛いですよね...
妊娠中や産後はホルモンバランスが崩れて、不安定になりやすいからって誰かに言われたことがあって、私も旦那や友達などの言動にイライラしたことがたくさんあるし、八つ当たりしたこともあります。
我慢することもいっぱいあるし、思うように動けなくもなるし。
今は不安定になっちゃう時期なんです、きっと。
出産したら、子どもの世話でいっぱいいっぱいになって、余計なことも考えられなくなりましたし。
旦那がどう思ってたかわからないけど、妊娠中は旦那のことよりも、お腹の赤ちゃんのたくさん話しかけたり、家にいてじっとしてると余計なことを考えちゃうから、外の景色とかを赤ちゃんに話しかけながら散歩したりしてました!
寒くなってきたからあまり無理しないでくださいね。
![あやかまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやかまま
ホストとはまた違うんだろうけど、似たような感じなんでしょうね。妊娠中は、わかっていてもどうしても許せなかったり、こう言う人だと理解しててもモヤモヤしたり、許せなかったりと精神的に不安などがあります。一番いいのは、彼よりも人気の出るスタッフがいるといいのですが。多分彼が一番お客さんからしてみれば、親しみやすく、暖かいスタッフなんでしょうね。でも、話を聞いてる限りとてもいい人なんでしょうね。だから、男女問わず誰にでもすかれるんでしょうね
-
おもちママ⭐️
こんな彼でもそのように言ってくださりありがとうございます( ; ; )
妊娠前は彼の仕事も理解できていたのですが、最近はどうにも我慢ができなくなってしまいました。彼と同じような接客ができるスタッフが今のところおらず、、この先出て来てくれることを願っています。
最近元ジャ⚪︎ーズだったイケメンくんが入ってくれたのですが、それでもこんなおっさんの方が人気があり、家ではべんぞうさんみたいなのに信じられません…。
聞いてくださり本当にありがとうございました!- 11月30日
-
あやかまま
やっぱり、最近入ってきた人よりやはり昔からつきあってきてる人がうちあけ安くいいのでしょうね。不安でしょうがないでしょうが、きっと子供も大切にしてくれると思いますよ。
- 11月30日
-
おもちママ⭐️
そうですよね…。子供が生まれたら少しは変わってくれることを祈ります!あやかママさんがそう言ってくれるだけで気持ちが穏やかになりました、ありがとうございました( ; ; )
- 11月30日
![cnaxx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cnaxx
私の旦那もバーの従業員です!
経営者ではありませんが😂
嫁、子供がいるって言えないのであれば色営業ですよね。😭
それは不安になりますよね。
私も一人目妊娠した時は、家に帰ってくるまで不安で朝まで眠れませんでした。
うちの旦那は嫁、子供がいると言ってましたが、それでもやっぱり女の子とアフターしてるんじゃないかって毎日不安でした。
結局生まれるまで不安はなくならず、生まれたら子供一番になってしまいました笑
夜の仕事の旦那さんいる方があまりいないので、少し共感してしまいました🙏
-
おもちママ⭐️
同じ職の旦那さんがいてすごく心強いです( ; ; )妻子がいると公表してくれているならすごく安心ですね!羨ましいです!
彼はよく男性のお客様に呼ばれて仕事前にご飯行きますが必ず女性客を連れて行きます、、男性客も彼が可愛い子を連れて来てくれると分かっているので…
地域の他のバーの経営者さんや男性客にはわたしを紹介してくれ公認なのですが、彼を好いてる女性客にはまだまだ言えません…
私も早く子供が一番と思えるくらいの余裕が欲しいです!
コメントありがとうございました、- 11月30日
![ちゃらみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃらみー
私の旦那は、バーではないですが、居酒屋で働いています。
なので、おもちママさんの気持ちよーーーーく分かります(T_T)
旦那は男女構わずちゅぅしたり、、ということはありませんが、不安いっぱいで、ケータイをチェックしたことがありました。
そしたら、女の子のお客さんに、
飲みに来てよーーー(≧∇≦)
や、
今日は飲みに来てくれてありがとん(≧∇≦)また会いたいから待ってるね(≧∇≦)
というラインを見てしまい、そんな接客でお客さんを呼んでることにちょっと引いてしまいました。
でも、その接客のお陰?でお店は売り上げが良かったみたいです…
次にまた飲みに来て欲しいから仲良くなって、プライベートでも飲みに出てるとも聞きました。仕事だから仕方ないと思ってはいました。
でもやっぱり、女の子と仲良さそうに飲んでいたり、私には顔文字も絵文字も使わないのにお客さんには可愛い顔文字もつけてラインしてることが嫌で嫌で…
実際に浮気をされたこともありましたし…
浮気発覚後は、本当に浮気していない様ではありますが…
付き合ってる頃は彼女いることを隠していましたが、結婚してからは嫁がいることも、お客さんに話してくれていました。
ただ、私と一緒にいてもほとんど会話もしてくれず、笑顔もなく、愛情を感じることもなくなり、家事を全部してくれるお手伝いさん感覚になってしまったので、思い切って、このままだと一緒にいても幸せじゃないと話しました。居酒屋の仕事も応援できない。と話しました。
居酒屋のやり方は変えれない。でも、笑顔を絶やさないことや、ちゃんと会話をする、家事も手伝う、仕事終わったら連絡入れるや飲みに行ったら報告するなどなど私の不満になっていたことは必ず直すと言ってくれたので、仕事の接客の仕方については我慢できています。
それほど、仕事を大事にしているんだなということも分かったので、信じることにしました!
とか言いながらやっぱり不安で不安で仕方ないこともありますが…(>_<)
なんか長々と書いておいて、ちゃんとしたアドバイスできていなくてすみません。私はこんな風にして、乗り越えています!
おもちママさんも安心できるきっかけができるといいですね(>_<)
-
おもちママ⭐️
コメントありがとうございます!居酒屋のお仕事でも同じようなことがあったりするんですね…
わたしの彼も営業LINEはお仕事です。早く会いたいよーとか可愛すぎてびっくりした!なんていうリップサービスは何十人相手に送っています、、サービスと思ってもいい気はしないですよね( ; ; )
浮気が発覚したあとも、関係を立て直そうと信じる努力をしたリナりなさんは本当にえらいと思います。結婚したらそう簡単に別れを選べないですよね。
器の大きいリナりなさんは私からしたらとても魅力的な女性です!
私も彼がどれだけお店を愛していて仕事を一生懸命しているかわかっているので、理解出来ない自分や、彼がお店でこんなことしてたけどいいの!?って教えてくれる知り合いの声に惑わされるのが嫌になります。
リナりなさんを見習ってもう少し彼を信頼する努力をしてみます、ありがとうございました(*^_^*)- 11月30日
-
ちゃらみー
私が離れたくなくて、信用できないのに結婚を選びました…
でも、今は結婚を選んで本当に良かったと心から思えています(^-^)
話し合ったことにより、私への態度や愛情表現が変わって幸せだなーと思えているので(^-^)
でも、周りの人に彼のことを教えてもらったりすると惑わされてしまいますよね!!それもすごくよく分かります(>_<)
信頼することも大事ですが、無理しすぎないでくださいね!!- 12月1日
-
おもちママ⭐️
結婚して良かったと思えるなんて素敵ですね( ; ; )!わたしもお休みの時や、ずっと一緒にいれる時は幸せなんですが、お店に出勤されるとなんとも言えない気持ちになります。。
彼がお客さんに手を出すとか、何かあるという心配はしてないのですが、彼が女の子に近づいたりすることを想像するととても嫌です、、もちろん彼も私が嫌がっていることは重々承知していて、お酒がまわっていないときはセーブできてますが、ベロベロになってしまうとくっついていたという記憶すらなくなってしまいます(。-_-。)
我慢しすぎず、時には話し合いながら乗り越えて行きます!ありがとうございますきらきら- 12月2日
おもちママ⭐️
親身になって返信してくださり、ありがとうございます!
確かに私は母親になったというのに、お腹の中の赤ちゃんより旦那さんのことばっかり考えていた気がします…
もっともっとお腹の子に目を向けて、あまり考え込まないようにすることも大事ですよね!
今までつわりがひどくて全然外出できていなかったので、落ち着いてきたこれからは少し気分転換にお出かけしてみようと思います(*^^*)
本当にありがとうございます!
mame
お腹の中に赤ちゃんいるからって、すぐに母親にはなれないですもんね。
旦那さんのこと考えられててすごいなって尊敬します ( ´͈ ᗨ `͈ )
うちの旦那は、私がしんどくても手伝ってくれるどころかこき使われて、旦那なんていらないって思ってたんで 笑
体冷やさないように、あったかくしてくださいね。
おもちママ⭐️
母親としては本当に未熟で、頭の中は十代の頃のようなことばかり考えています、、恥ずかしいです( ; ; )わたしも旦那さんのこといらないくらいに思えたら楽だなあ、、
mameさんのように暖かい気遣いのできる奥さんがいて旦那さん羨ましいです!ありがとうございます⭐️