※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまうさ
子育て・グッズ

お蕎麦、チョコレートって何歳から食べさせましたか?こないだ友達の子供がチョコレート中毒ぽかったので怖かったです。

お蕎麦、チョコレートって何歳から食べさせましたか?
こないだ友達の子供がチョコレート中毒ぽかったので怖かったです。

コメント

あーか

少しくらいあげたことあるかもしれませんが、ほとんどあげたことありません。
虫歯も心配ですし、食べなくても困らないものなのでどうしても欲しがらない限りまだ挙げないと思います。

  • あーか

    あーか

    お蕎麦は私はそば好きじゃないので・・・そば自体いつあげることになるか未定です・・・

    • 7月22日
ぺぺ

お蕎麦はお店でうどん頼む時に
蕎麦と別茹でと頼むの忘れて
食べさした時に何も無かったので
大丈夫と判断して
1歳過ぎてから2回食べたせた事あります。
チョコは弟が食べてたしみチョコを
拾い食いしたくらいで
まだ与えた事はないです🤭

ちぃのまま❦

チョコレートはちょうど1歳8ヶ月に初めてあげましたよ✨
ただ私も中毒みたいになるのは怖いので、小さいやつを1個ずつとかしかあげません😂💦
蕎麦はまだ怖くてあげてません〜😵😵

みぃママ

チョコレートは1回食べさせてしまいましたが
それからは1度もあげたことありません。
2歳半頃だったと思います。

お蕎麦は先週初めて食べさせました😄

ぴこりーな

お蕎麦もチョコもまだ食べさせてません。
お蕎麦は2歳すぎてずっと食べさせようと思ってましたが、ズルズル今まで食べさせないできてしまいました。
なのでそろそろあげなきゃと思ってます。
ご飯のレパートリーも増えますしw
チョコは幼稚園に行くまであげない予定です。
幼稚園で行事のおやつにチョコが出るらしいので、その頃には食べてもいいかなぁと思ってます。

スプリテ

まだあげたことないです😅

hana

チョコレート中毒...怖いですね💦
少なくとも3歳までは絶対あげないつもりにしています!

くまうさ

コメントありがとうございます❤️
みなさんのを参考にまだあげず様子見ながら進めたいと思います😄