※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よーこ
子育て・グッズ

赤ちゃんへの扇風機使用について、母との意見の違いがあり困っています。大泉門に関する情報を教えていただける方、いますか?

大泉門について

私は、授乳中暑すぎるので
軽く扇風機を自分と赤ちゃんの頭や首に
弱い風が当たるように向けたりします。

それに対して
母が良く「扇風機少しも当てちゃ駄目!」
「大泉門は空気の通り道でもあるから赤ちゃんが苦しくなる」
「あなたは本当に何も知らないのね」と
赤ちゃんを私から奪おうとするほどの勢いで
言ってくるのですが...
大泉門が空気の通り道なんて聞いたこともないし
赤ちゃんも暑そうでかわいそうなので
苦しくならないよう顔に直接当たらないようにしてますが

母が私の家に来るかもしくは実家に行く度に
すごい勢いで言われるのですが...
大泉門について詳しい方いましたら...、

実のところどうなんでしょうか?
回答お待ちしております。😥

コメント

s。💓

空気の通り道とか聞いたことないし、大泉門は骨と骨の隙間なのでお母さんの知識はデタラメかなって思います(笑)

けんけんママ

私普通に扇風機あててます🙋‍♀️💓
さすがに顔にはかからないようにしてますが、授乳のときだけとかなら全然大丈夫だと思います😂🙌✨
確かに扇風機の風は直接当たらないようにってよく聞きますよね🙌💦
保健センターの人とかに相談して、もし大丈夫だと言われたらそれをお母様に伝えてみてはどうでしょう?🤔💓

deleted user

詳しくはないですが、お母さんが言っていることが本当なら頭を洗ったり、汗をかいたら窒息して死んでしまいますね💦
産道を通るためと、脳が発達して大きくなるために隙間があるんだと教わりました。

ありさ

息をしたらペコペコ動きますが、空気の通り道ではないです😂頭の圧でペコペコしてるだけです(笑)
風を直接赤ちゃんに当てると冷えすぎるので、直接風を当てないようにするのは分かりますが(笑)

まま

気になったので軽く調べました。
ちょっと似たようなことが書いてあるブログを見つけました。
中国の気功の本の知識らしいです。

tom

今の時期は暑いので扇風機必須ですよね🙄
私もそんなの初耳です!シカトしましょう😂💦

ゆんた

扇風機の風と外での強めの風の違いがわかりません🤣扇風機レベルの風なんかよくあると思うのでそんなの言ってたら外出れないですし、あてたらダメとか聞いた事ないです。
本当にダメなら病院でも言われると思います。