
旦那が子どもをプールに連れて行きたがっているが、妊娠中で体調がすぐれず一緒に行けない。子どもの安全を心配しているが、過保護でしょうか?
わたしの住んでいる地域では
きょうは38°まで気温が上がるそうです。
旦那は子どもをプールに連れていきたいそうで
しつこいくらいゆってきます。
わたしはいま妊娠中で体調もすぐれずなので
一緒に行くことはできません。
旦那が1人で子どもの世話から何まで出来るとは思いません。
子どもは2歳になったばかりで、しかもこの暑さ。
プールは楽しんでくれるだろうけど無理はさせたくないです。
これはわたしの過保護ですか?
※ 日陰でのお家プールは何度もしてます。
- ぽぽちゃん(2歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

*****
これからお二人目産まれるなら
やらせてみてもいいのではと思いました☺️✨
しっかり水分摂らせてね!!って😚
過保護ではないです。
これだけ暑ければ心配になりますよね💦

ぽち
お母様も大事な時期ですし、行くなら旦那さんだけで連れて行くか、お祖母ちゃんなどの手を借りる事は出来ませんかね?
ただでさえ、混雑するプール。中で具合悪くなっても、すぐすぐ出られなくなりそうな気がします
-
ぽぽちゃん
わたしは体調が優れないので
わざわざ暑い中行きませんが、
旦那と子ども2人で行かせるのは心配ですね😥💔
かと言って、義母に頼むのもちょっと、、😂💦笑- 7月22日

お米はもちもち派
近くのジャブ池程度なら私なら連れて行ってもらいます。
としまえんくらいの規模なら絶対に連れて行かせません。
-
ぽぽちゃん
そおですよね、、🙄
周りが見えなくなるし、
子どものことを第一に考えてる感じが
普段からもあんまり見られないから
余計不安で仕方ないです🤦♀️- 7月22日

あたーっちゅ♪
オムツがとれていないことを理由に公共のプールに連れていくのは…と言ってみてはどうですか?
トイレのお世話出来るの?って。

ほよほよ
2歳8ヶ月だけどうちもパパ1人にプールは任せられないかなぁ
普段もよくパパに預けて面倒見てくれたりしてるんだったらいいですけど。
まぁせっかくあそびに連れてってくれるやる気になってくれてるのはいいけど。、。
男の人って視野が狭いというか熱中すると周りをみないから
水分補給とか水の事故とか変態から、わが子を守ってくれるかどうか不安ですよね。
-
ぽぽちゃん
すいません、下に返信してしまいました😭👏- 7月22日

ぽぽちゃん
家でのプールならまだしも
普通に炎天下の中の人が多い
プールに行きたがる意味です🤦♀️💦
もう少し大きくなってからなら
まだしも、先週2歳になったばかりの子どもです。
ほんとに男の人って視野が狭いし
全然配慮してくれないですよね!!
プール連れていくのも自己満とやゆうか、、😥
しっかり子どものことはもちろん
周りのことも見られるようになってからにして欲しいですね、、
ぽぽちゃん
ほんとにちゃんと子どものことを
安全に見てられるのか心配で🤦♀️💦
室内の遊び場とかならまだしも
プールは危険もあるので不安ですね、、