
1歳半のお子様が頭を打ち、たんこぶと内出血ができました。病院に行くべきか様子を見るべきか、同じ経験をされた方のアドバイスを求めています。
1歳半までのお子様で頭を打ってたんこぶができたお子様いらっしゃいますか?
先ほど頭を打ちたんこぶと内出血?(赤く跡ができてるだけに見えます)ができてしまいました。
すぐに大泣きし、ただ吐くことはなくミルクを飲み今は機嫌が良かったり悪かったりしてますがいつも通り元気です。
緊急ダイヤルにかけたところ脳神経外科に当たった方がいいとのことでしたが、そこで紹介されたところに電話をすると様子を見ても良いとのことでした。
同じような経験をされた方はどの様になったか参考にお話を伺いたいです。(病院に行ったか様子見になったかなどなんでも構わないです。)
お優しいコメントお待ちしております。
- はじめてのママリ🔰

いちまま
どういう状況で頭をぶつけてしまったんですか?
基本的に頭をぶつけてもミルクを飲んで機嫌が良くいつも通りなら様子見でいいですよ😊
24時間は激しい運動はさせずにみておく必要がありますが!

退会ユーザー
うちは病院にいきましたが、様子見でしたよ。脳神経外科だとMRとつてもらえます。恥ずかしいですが、生まれてから三回たんこぶつくってます。私は赤ちゃんのころ、家の階段から墜ちたらしいですが、なにもなく元気です🙋笑

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今日も元気なのでしばらく様子見てみます☺️
もうすぐ健診があるのでその時に一応相談してみます!
コメント