※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がーすー
その他の疑問

同じ月月齢のお子様をお持ちの方に質問させて頂きます!ご飯や、ジュース…

こんばんわ!
同じ月月齢のお子様をお持ちの方に質問させて頂きます!

ご飯や、ジュースを沢山飲んだり食べたりはしているのですが、
未だにホコリなど小さいゴミを見つけては口に含んでいます!
どんなに、掃除機を掛けても隅々からホコリなどを見つけて食べています!
口をモゴモゴしているので、ホコリは食べられないからお口から出してーって言って口を開けた時に指でホコリをとってあげているのですが、たまに、飲み込んでしまっているようでたまに、むせたりなどオエっとします!
ホコリを食べているということはご飯が足りないんでしょうか?
毎回毎回、ホコリや小さいゴミを見つけては口に含んでいるので心配になってしまいます!
ホコリにはハウスダスト等含まれてるので怖くて怖くてたまりません!
毎日掃除していてもやはり、取り切れないホコリなどありますよねー!
どうしたら、辞めてくれるのでしょうか?
それとも、未だにホコリを食べるのは異常なんでしょうか?

コメント

deleted user

埃を食べたいんじゃなくて、何もわからないから口に入れるんだと思いますよ。
単なる興味本位で口に入れるので、お腹が空いてるわけではないです。
頑張って見てあげるしかないですね😣

  • がーすー

    がーすー

    返答ありがとうございます!
    実は1歳になる前からずーっとやっていて
    いつになったら終わるんだろうとずっと気になっていたのです!
    口に含むのは良いのですが、食べ物じゃないと分かると下をペロッと出して自分の手で食べたゴミをつまんで私にくっつけてくるのです!
    結局口から出すのなら最初から口に含まなきゃいいのにとか思いながら見てるんですが!

    • 7月22日
マリリン

うちの子も同じですよ!気付けば口に何やら入れてますよ(^_^;)
手で掴んで確認してますよねー

親が見てるしかないかなと。
成長と共に無くなると思ってますよ~
気長にお互い成長過程を見守りましょ♪

  • がーすー

    がーすー

    返答ありがとうございます!
    やはり、子供は皆同じなんですかね!
    しょっちゅうホコリを口に入れてるのでうちの子が異常なのかと思ってました!笑
    前は食べる前に私の前にゴミを持ってきてゴミ落ちてるよ?みたいな顔で差し出して食べていーの?みたいな顔で見てきたのでゴミ箱に入れようねー!って言ってゴミ箱持ってくる間に口に含んでてマジでビックリしました!笑
    気長に見守るしかないですね!笑

    • 7月22日
deleted user

その頃食べまくってましたね😂
うちの子は全部飲み込んでました😂
埃摘んだら、ゴミ箱を差し出して、ポイしてくれる?ってお願いして、できたら過剰に褒めるのを繰り返していたら
今では自分でゴミ箱まで捨てに行ってくれるので自動掃除機みたいに活躍してくれてます☺️
子どももできたー!!と喜び、部屋は綺麗になり一石二鳥ですよー♡

  • がーすー

    がーすー

    返答ありがとうございます!
    やはり、飲み込んでしまいますよね!
    もう、目を離すと次から次へと口に含んでいるので、あっちに目をやってこっちに目をやってと毎日目を光らせてます!笑

    • 7月22日