
コメント

ツバサ
私は1人目妊娠の時に20週で切迫流産と診断されて、そのまま流産になってしまったその時に子宮頸管無力症と言われました…

june
内診してわかりました!
-
ゆうう
回答ありがとうございます!
内診で、、何週くらいの時に分かりました?- 7月22日
-
june
19週の時にわかりましたよ!
- 7月22日
-
ゆうう
それは切迫のような兆候があって、、とかそんな感じですか?
- 7月23日
-
june
私の場合切迫ではなく子宮頸管無力症だけですが、妊婦健診後2日目に茶色い出血がおりものシートに収まるほどですがついていました。
念のために病院へ行くと内診で、子宮口が1センチ開いてきていて赤ちゃんも下がってるとのことで次の日子宮口を縛る手術をしました!- 7月23日
-
ゆうう
そうだったんですね💨てか、すぐ病院行って良かったですね💦💦
お話聞かせてくださってありがとうございます🍀- 7月23日

ひろ
私は出産後に子宮頸管無力症だろうと言われました。
25週の早産でした。
出産する3日前の妊婦健診の時でさえ異常なしで順調に育っていると言われていましたが、何の前触れもなく突然出産を迎えました‼︎
産後1ヶ月健診で無力症だろうという診断をされ、2人目以降も早産になる確率が高いらしいので、次の妊娠の時は子宮口は縛った方がいいと伝えられました。
-
ゆうう
回答ありがとうございます。お返事遅くなってすみません💦
それは大変でしたね、赤ちゃんは無事でしたか?なんの前触れもなくってのが怖いです。😣もっと前から分かってなんとかならなかったのだろうかと思いますよね。
私は20wの頃から前駆陣痛のようなのがずっと来ている状態でいつ陣痛きてもおかしくないと言われて長期入院していました。無力症ではないと言われたものの、二人目も切迫の可能性大と言われ もし妊娠したら早いうちから色々判ればなぁと思ったんです。。- 7月24日
-
ひろ
赤ちゃんは、25週の早産だったので833gと小さく産まれてしまいましたが、今はNICUで頑張ってくれています。小さい我が子をみるたびに愛おしいですが、無力感と申し訳なさもあります。
切迫と言われてなかったので、分かりかねますが、定期の妊婦健診で早めに分かればいいですね‼︎
その為の健診ですもんね。- 7月25日
ゆうう
回答ありがとうございます!
20週で、、😣すごく辛い経験されたんですね😣でもそれまで分からなかったんですかね。私は原因不明の結構ヤバめの切迫早産で20wから長期入院でした。2人目希望中で、原因不明だった(無力症ではなかった)けど早い段階で何か分からないかなぁと思ったので質問してみました。。