
コメント

ルミ
同じくです…⤵︎⤵︎⤵︎😭食べたいけど、食べると苦しくて苦しくて…これからまだ大きくなるのに今から恐ろしいですよね😱💦

コケコッコ
わたしは体重が急に増えたりはなかったですが、その頃から、少し食べては皮膚が突っ張るような感覚になり、息苦しくて、横になってもしんどくて、身の置きどころがなかったです。
そのうち、少しずつしか食べれなくなるので、体重増加もゆっくりになるのではないですかね。
-
a
そうなんですね!!それほど食べてないつもりでもお腹が張ってきて(;_;)落ち着いてくれることを祈ります(笑)
- 7月21日
-
コケコッコ
分かります!でも、慣れてくるのか張ったり重たくなったりしても、ついつい食べてしまって・・・
そんなに量は食べれないですけどね😭- 7月21日

ママリ
私も胃が圧迫されて息するのがきつい時あります😭
ちょこちょこ食べしてます😅
私は妊娠前から+7キロです
今はあんまり食べれないので体重キープできてます(。>ㅿ<。)
-
a
ですよね(;_;)しっかり食べるようにしすぎたのか(笑)。私もキープできるといいんですが(;_;)
- 7月21日

まな
妊娠前は152cm 42キロ。
出産時は 50キロ。
臨月でマックス体重52キロでした。
妊娠中期くらいからご飯のあとは動悸がすごく、たまに貧血も重なってバタッと倒れていました💦炭水化物や量を多く食べる(内臓が消化を頑張りすぎる、糖分を分解する、血の動きが活発になるから動悸)のが原因みたいなのでちょこちょこ食べる、野菜から食べるのがいいらしいです。
妊娠後期は、もう水だけでも太っていました。でも妊娠は順調だったので、臨月で、体重やばい!と思い、家の15段の階段を50往復上り下り、散歩を1時間半から2時間毎日やってると、臨月で2キロ減量しました⊂⌒~⊃。Д。)⊃
もちろん、白米は1日1食少しだけ、あとは低カロリー高タンパク質な料理でした(*´∀`)
-
a
うわ〜〜素晴らしい努力(;_;)そんなに散歩できない〜〜(笑)しっかり栄養取りすぎたのかなー?と反省です(笑)これから少しずつですが食事管理と運動してみます!お腹が張らない程度で
- 7月21日
-
まな
赤ちゃんがいつ産まれてもいいっていう体重になってから運動始めたので、早く赤ちゃんに会いたくて、動いていたのもあります(*´∀`)
努力虚しく、予定日3日過ぎましたが笑笑- 7月21日

sss
わかりますー!!
少し歩いただけで息切れ、めまいでよく横になってました(笑)
でも、ショッピングモールなど行くと楽しいのか息切れさほど気にならずガンガン歩けてました😂
ご飯もゆっくり小分けに食べると案外入りましたよー!!
安定期って体重すぐ増えますよね(笑)
-
a
ほんとにすぐ体重増えてびっくりしました(笑)なんでってくらい(笑)そうなんですか?モールとか行こうかな(笑)今多少ですが仕事してるのですがこの体重なのでもっと散歩します(笑)
- 7月21日
-
sss
ショッピングはめっちゃいい気分転換になりましたよ!!
今は暑いので散歩気をつけてくださいね😫
家で階段昇降とかスクワットとかでもいいと思いますよ!!
家事してるだけでもいい運動です(笑)
私は少しでもカロリーの少ないものをよくかじってました!!- 7月22日
a
やはりですか〜〜(;_;)なんかもういつからこんなにってくらいです
〜〜もう重たくて重たくて