![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同じ月齢のお子さんを持つ方への相談です。食事メニューが偏っており、栄養バランスが気になっています。朝はスティックパン、昼はチャーハンやうどんです。他の方の朝と昼のメニューも知りたいです。
同じ月齢のお子さんお持ちの方、ご飯は何を作ってますか?
掴み食べをしたがるので、茹でた野菜スティック、ハンバーグ、焼き魚などメニューが偏ります😫
取り分けをしているという方もいますが、うちは旦那が野菜、魚を食べないので大人メニューだと栄養バランスが気になります💦
朝はスティックパンで昼はだいたいチャーハン、うどんです💦みなさんの朝、昼のメニューも知りたいです。
好き嫌いはないです。
- ☺︎(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎
うちは冷凍ストックしてないので、基本は取り分けであとは簡単に作ったりしてます🤗
今日の朝はフレンチトーストといちごのヨーグルト
昼は野菜の煮込みうどん・豆腐・りんごでした✨
夜は、出汁巻き卵・野菜の和風煮・煮豆・ハッシュドポテト・小松菜の味噌汁の予定です👌
さっき支援センターから帰って来たばかりなので手抜きです😂
今は手掴みしてませんが、してた頃は煮物・魚のフリッター・チヂミ・肉団子・お好み焼きとかよく手掴みしてましたよ!冷凍出来ます‼️
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
ウチは朝はパンだと腹持ちが悪いかなと思い、食べさせやすい雑炊にフルーツあげています😆
昼間は保育園なんですが、休みの日はうどんなど麺類です😊
夜は昨日はトマト、人参一口サイズに蒸した物、鳥の竜田揚げ、冷やし茶碗蒸し、白ゴハン、キウイフルーツでした😊
-
☺︎
初めての子育てで、近くに親もいないため何を食べさせたらいいか、味付けはどのくらいかなど全くわかりません😫
本をかってみたんですが、手づかみのメニューが少なくて💦
揚げ物ももうあげていいのかわからなかったですが、この前マックのポテト塩なしを初めてあげました🙄- 7月21日
-
ママちゃん
私も初めてですが、そんなに考えすぎなくていいかなって思っています。
保育園に行かせてるんですが、大きい子達と同じ物を食べてきてるし。
大人と同じでいいと思います。
味付け薄めで😊
この前は、トンカツあげましたが、小さく切ってあげましたが、大人1枚として、半分は食べていました😅
ウチは今日初めてマックあげました❗️
気にせずチーズバーガーもあげてしまいました😅
本当に適当です😊- 7月21日
-
ママちゃん
あと、アンパンマンカレーにもお世話になっています😊
- 7月21日
-
☺︎
ありがとうございます😊🙏
- 7月21日
☺︎
うわー!めっちゃ豪華ですね💦
うちはおかずは2~3品です(´;ω;`)
しかも毎日同じようなメニューで😭
味付けもどこまでしたらいいのかわからず困ってます😭
このくらいになると味付けは大人と一緒でいいんですかねー?
❤︎
ストックだとメニューマンネリ化しますよね😂💦
うちも取り分け前はそうでした♪
気持ち薄めを心がけてますが、取り分けだとそうもいかない時もあるのでそのままあげたりしてますね!
☺︎
ありがとうございます😊🙏