
コメント

hi-chansmama
うちの子アレルギー体質なんですがゆげ小児科はかかりつけにするにはいいですよ😊
先生もとても優しいです!
アレルギー発症したのは離乳食前の母乳の時だったんですが1歳でだいたい完治するまでは生協病院に通ってました!薬飲みながら徐々に食べさせていってました😊
今でもアレルギー反応は結構出てるんですが食べ物は除去しなくても大丈夫になりました!
アレルギーがなくなって生協病院は卒業しましたがおばぁちゃんちに泊まると猫かハウスダスト辺りのアレルギーが出ることがあるのでそういうときは前もってゆげ小児科で薬を出してもらうようにしてます😊
東京に行ってた専門の先生がいるとかで生協病院はアレルギーを治したいならオススメですよ😊
はっぱ
ゆげ小児科、ここでとても人気なので気になっています😳待ち時間は結構ありますか??
娘は乳製品アレルギーなんですが治療したいと思っているんです!
1歳でだいたい完治されたんですね💓
生協病院は近いので調べてみようと思います🌱
hi-chansmama
ネット予約出来るのでそこまで長い待ち時間はないですよ😊キッズスペースや赤ちゃん用サークル、ベビーベッドなどもあるのでうちの娘は退屈することなく遊んでます😊
うちの子は卵が強くて完母だったので私も卵は食べないようにしてたくらいでした😭でも普通食の頃にはなんでも友達と同じものを食べれるようになってました‼︎
生協病院は計画立ててくれるので一度行ってみてください😊
完治すると良いですね☺️
はっぱ
そうなんですね😍ネット予約できるのいいですね♡ゆげ小児科一度行ってみたいと思います✨
強いアレルギーで大変でしたね😭💦
でも同じもの食べれるようになったんですね😳すごい‼️
かかりつけの小児科で抗体つけるために少しずつ与えていくように言われたものの、素人判断でどこまで与えていいのか難しかったので計画立てて治療していくやり方すごく助かります😳
生協病院行ってみます‼️
うちの子も完治してなんでも食べれるようになってくれると嬉しいです😭💓
ありがとうございました😊✨