
コメント

Raia♡
こんばんは(*^^*)
多分つわりですね!
私も10週目くらいのときつわりでそんな感じでした!
この時期は栄養とかあまり気にせず、食べれる物だけ食べるのがいいですよ😌!!
Raia♡
こんばんは(*^^*)
多分つわりですね!
私も10週目くらいのときつわりでそんな感じでした!
この時期は栄養とかあまり気にせず、食べれる物だけ食べるのがいいですよ😌!!
「症状」に関する質問
子どもが朝方くしゃみが止まらず検査したらダニ、ハウスダストアレルギークラス5でした。軽いアトピー持ちで皮膚科に通ってます。 一旦持ち帰って治療する時は小児科さんにお願いするつもりです。症状は朝方の連続のくし…
数日前、子どもが手足を数ヶ所ダニに刺されてしまいました…。私も夫も同じ症状なので多分ダニだと思います。一応ベビームヒは塗っていて、薄くはなってきていますが、なかなか消えない。このまま痕が残ると可哀想😢 子ども…
もうすぐ14週になるのですが、妊娠が分かってから 胸や乳首の痛みがありましたが、段々無くなってきたように感じます。つわりもなかったし、次の検診までまだまだなのに、唯一の症状が無くなって赤ちゃんが元気なのか心配…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ピカチュウ♡
早い返信ぁㇼゕ̎と੭່ごㄜ¨ぃまਭෆ❛ั◡❛ัෆ✩⃛*⁎
本格的になっちゃったんですかね??こんなに吐く事も無くて…ただ減塩しなさいって言われて色々考えちゃってるのもあるんです…
食べれる物だけ食べるのがやっぱりいいですか。なんか安心してきました♡
Raia♡
少しお腹が減ったりした時、気持ち悪くなったりしますか??😲
私も妊娠初期はつわりで毎日吐いてました!!!
すごい辛いですよね(´∵`)
今だけなので頑張りましょ!!😣
ピカチュウ♡
そんな感じです…何か食べようとさっきも勇気出してゼリー食べたのですがすぐダメでした…
こんなに吐くなんて初めてで辛くて
吐くから食べないようにしてたらまた気持ち悪い状態の繰り返しです꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘✡
Raia♡
食べづわりかもしれないですね(´∵`)
何か一つでも食べれる!ってものを見つけて、それをひたすらこまめに食べるといいですよ😊!!
吐きすぎると脱水症状になってしまうことがあるので、水分だけはしっかり取ったほうがいいと思います😌💕
ピカチュウ♡
食べづわりですか…꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘✡
こまめに食べるですね!やってみます。あったらついつい食べちゃう癖があるので(´•.̫ • )
水分は頑張って取るようにしてます♡
アドバイス色々ありがとうございます(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)