
コメント

ももか
一人目が生後1ヶ月くらいからなってました!どういう状況って毎回決まった訳じゃないですが、オムツ変えるときによく泣いてなってました

h*m
うちの子も生後1ヶ月の時と2ヶ月の時に大泣きし、泣き入りひきつけを起こしました😭二回目の時に入院して検査しましたが異常なく、病気ではなく単なるひきつけだと診断されました。うちもうまく寝付けないときに大泣きして、ひきつけてしまいました💦
ももか
一人目が生後1ヶ月くらいからなってました!どういう状況って毎回決まった訳じゃないですが、オムツ変えるときによく泣いてなってました
h*m
うちの子も生後1ヶ月の時と2ヶ月の時に大泣きし、泣き入りひきつけを起こしました😭二回目の時に入院して検査しましたが異常なく、病気ではなく単なるひきつけだと診断されました。うちもうまく寝付けないときに大泣きして、ひきつけてしまいました💦
「子育て・グッズ」に関する質問
3歳になる子供、発達相談に行こうか迷ってます。皆さんなら行きますか? ◎気になる ・子供特有のわんぱくさ?がなく失敗が嫌い ・失敗したくなくて親をすぐ頼る ・神経質すぎる。 (汗が冷たくて怒る、プールで顔が濡れ…
旦那が息子の習い事同じのママさん達と飲み会にいって、何の連絡もなくまだ帰ってきません。 誰か呼んだりしてなければ、ママ三人とうちの旦那です。私が人見知りのコミュ障で旦那がいつもお迎えにいってくれたりコミュニ…
2歳になる娘の言い間違いが可愛いので聞いてください 月🌙▶︎つち おはよう☀️▶︎おーよ あったかい▶︎あっかたい ごはん▶︎ごまん オムツ▶︎おちゅ ごちそうさま▶︎ごっちんこ ズボン▶︎ずびん トントン▶︎とんとことん たまご▶︎…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ももか
ちなみに病院で診断はされなかったです!予防接種の時に医師の前でなりましたが、大丈夫って言われただけでした