※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

乳腺炎の症状について教えてください。熱がなくてもありますか?授乳回数が減ると起きるでしょうか?

乳腺炎の症状などについて教えていただきたいのですが
自分自身に熱とか出なくてもあり得ますか?
授乳回数が減ってくると 起きたりしますか?

コメント

☆まり

私は上の子の時に乳腺炎になりました…40度熱が出ました(T . T)その後から乳が痛くなりました…
乳腺炎なったのは断乳してからですね。やっぱり回数減ったらなっりもするみたいですよ!

  • さくら

    さくら

    そんなに高い熱が出るのですね!

    • 11月29日
  • ☆まり

    ☆まり

    私の場合はそうですね…熱出ました(T . T)
    私も2日続けて病院いって膿を出してもらいましたがめっちゃ痛かったです

    • 11月29日
ハリー

乳腺炎になりました!
私は熱は出なかったけど、おっぱいが尋常じゃないくらい腫れて赤くなり触ったり、服が擦れるだけでも痛くて涙が出てきました˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
産院に電話したら、すぐ来てください。と言われて、産院に行ったら助産師さんにおっぱい揉まれ、膿が出るまで絞られました(*థ౪థ)

  • さくら

    さくら

    想像しただけでも痛そうですね😱 私も助産院行ってみます

    • 11月29日
しーたろー

私もなりました!
産まれて1ヶ月くらいで(T_T)💦
シコリが小さいのから大きいのまで
沢山できてて、常にカッチカチでした💦
あとは胸に熱を持ってて、私自身も
39度越えで悪寒がずっとしてて
寝返りもうてない。。と言うような
状態でした(TT)
産院に行ってマッサージしてもらったんですが、
私の場合ひどい乳腺炎だったみたいなので、
軽い方だと熱が出ないとかもあり得るんじゃ
ないですかね(>_<)??
腺が詰まるとなるので、回数が減って
母乳が溜まってしまうと起きますよー(>_<)💦

  • さくら

    さくら

    脇の近くあたりまで腫れるような
    感じとかってありました?

    • 11月29日
りえつん

こんばんは。
私も今月に初めて右胸に直径7-8cmのしこりができて、最初は硬いだけだったのですが次第に表面をさわるだけで痛くなり、その部分が熱を持つようになりました。
翌日に母乳相談室に電話してみたのですが予約がとれず…
お世話になった産婦人科に相談しに行ったところ助産師さんから乳腺炎の初期ね、と言われました。熱は出てないと思ってたんですが、計ったら微熱が出てて。酷くなる前だったんだと思います。
乳腺の細いところと太いところがあって、細いところが詰まりやすくなってるんじゃないかと絞られながら言われました(^^;

ちびpooh

つい最近なりましたが、私は悪寒、頭痛、倦怠感、食欲不振、38-39℃の熱から始まったのでてっきりインフルかと思って耳鼻科へ行き、もちろん陰性。
不思議過ぎて検索魔になったら乳腺炎かもで、触ってみたら熱感強い大きなしこりがありました。
基本子供に飲んでもらうのが一番の治療ですが、熱が1週間以上続いて中で化膿してしまうと切開することになるそうですから、あまり粘らない方が良さそうですよ!!