※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼん
子育て・グッズ

混合から完母に成功した方、方法を教えてください。おっぱいの出方が心配で、増えないので落ち込んでいます。

いま混合ですが完母を目指してミルクのたびにおっぱいを先に加えさせたり、ミルクの後台所でおっぱい絞ったりしています。

母乳の出方は、シャーと出るんですが、普通にしてたら下着に漏れて出てくるわけでもなく、絞ったりして出る量が一定の量から全然増える気配もなく……
このまま増えないで完母にできないのかなと最近落ち込み気味です😅

混合から完母に出来たお母さん方、成功した方法など教えてほしいです!少しでもこの子におっぱいを飲ませ続けたいです!

コメント

mama🐻💛

まだまだこれからじゃないですかね?
たくさん吸ってもらってぼんさんもたくさんご飯を食べてれば次第に完母になれると思います😊

  • ぼん

    ぼん

    まだまだ増える余地あるんですかね💦
    なんか、そろそろ二ヶ月になるのに変化が止まってたので挫けそうになりました😅
    がんばります!

    • 7月21日
  • mama🐻💛

    mama🐻💛

    もちろんありますよ😊!
    お子さんもどんどん吸えていくようになります!
    正確ではないですが、2ヶ月の頃母乳相談室いって測ったら80?飲めていたようです😊
    それから月一とかで言ったりしましたが、100飲めていたりで、どんどん増えていきますよ😊
    ぼんさんもしっかり食べればどんどん出ますよ😊
    白米たくさんたべてますか😊?

    • 7月21日
  • ぼん

    ぼん

    そうなんですね!
    1ヶ月頃一度行ったときは吸い付きの悪い左を8ほどしか飲めてなくて右はよく加えてたのにゼロでした💦
    白米は、昼と夜は食べるようにしてます!やっぱり白米いいんですね!

    • 7月21日
  • mama🐻💛

    mama🐻💛

    白米もいいですし、白湯とかもいいですし、食べすぎると良くないですがお餅とかもいいですよ♡!
    でもどんどん!吸ってもらうといいです😊!!

    • 7月21日
👶

3.4ヶ月から急に増えてミルクいらなくなりました!

  • ぼん

    ぼん

    そうなんですか😍じゃぁ私もまだまだこれからですね!
    諦めずにやり続けます✌🏻

    • 7月21日
くまさん🐻

私も最初全くのように出ませんでしたが、頻回授乳してたらご飯食べなくても大量に出るようになりました😭
2ヵ月あたりから変化すると思います👶

  • ぼん

    ぼん

    心強いです😫💕
    もう少しでまた変化が出るかもですね!!
    がんばります😆

    • 7月21日