
コメント

退会ユーザー
うちは、殆ど大人の物あげてます。味付け気になる時は水で薄めたりとか、、、
今日もから揚げとサラダにしました。
分けられないものは、その時はレトルトカレーとかにしてます。

ちーちゃん
わたしも料理苦手でインスタやSNSを見ては自分の出来の悪さにがっかりしてました。
ムスメが1歳半頃はうどんにハマっていたので油揚げやお野菜をたっぷり入れて煮込んだり、バナナやヨーグルト、子供用のスティックパン、子供用のレトルトカレーなど、自分にストレス無く出来る様にしてました!
色々頼っていいと思いますよ!
あとはネットで調べて作ってみたりしましたが、手が込んでるものほど食べずがっかりすることもありましたので、疲れた日はお惣菜や出来合いのもので充分ですよ😊
楽しく笑ってご飯食べれればそれでいいやと今でも思いますので、丼ものやカレーらハヤシライスなど手軽料理してます!
-
R‥♡
ありがとうございます!返信遅くなってすみません(>_<)
まさに!私もインスタ見ては自分の出来の悪さに凹む毎日です…💧
無理して作らなくても大丈夫ですかね😭こんなんで、これから先どうしようと悩んでしまいます…😓あまりストレスにならない程度に、上手くレトルトなどにも頼りながら頑張って作れるようになりたいと思います😵- 7月31日

mini
大人のご飯の取り分けは難しいですか?手間がかからなくて楽だと思うのですが😭大人と別に作ることが私は面倒くさいです😫取り分けしない予定ならOisix楽チンな気がしますよ❣️
-
R‥♡
ありがとうございます!返信遅くなりすみません(>_<)
やっぱり、大人の取り分けの方が楽ですかね😭大人の分は、野菜とか少々古くなっても使っちゃったりするので、子供に食べさせるのは心配で😅オイシックス楽なんですね✨- 7月31日
R‥♡
ありがとうございます!返信遅くなりすみません(>_<)
大人の物あげてるんですね!うちは大人の物はめっちゃテキトーに作っちゃってるので、子供にあげるのが不安で😭結局別々です…