
ただの愚痴なので言葉が悪いところがあります。旦那は楽でいいですね。…
ただの愚痴なので言葉が悪いところがあります。
旦那は楽でいいですね。
ただ仕事だけしていれば良くて。
給料にもならないサービス残業をだらだらやって
家に帰って来れば夕飯は用意されていて
子どもは寝かしつけられていて
お風呂の準備もされていて
ゲームやって寝るだけ
遅くなるなら連絡してと何度言っても連絡せず
ご飯食べずに待っている妻の事なんかどうでもいいんだろ
朝になれば妻に起こしてもらい
子どもに数口ご飯を食べさせて
あとは任せて出勤…その繰り返し
私が働き始めたら、そんな帰り遅いんじゃ困るって散々言いましたよね
まったくもって、遅く帰って来ることに対して申し訳ないとか、悪いなとか思ってないだろ
台所に立って洗い物し始めたと思ったら、文句に舌打ち
掃除に対しては嫌味や文句
ほんと腹立つ
そんなんだったら仕事なんか辞めちまえ
サービス残業して帰りが遅いのだって、正直あなたの能力不足だろうが
じゃなきゃ毎日毎日そんなに遅くなるわけないだろ
もう私が時短辞めてフルで働くから、家事育児とパートぐらいやってくれ
その方が稼げるし、家事に対しても文句ないだろ
あーもー本当腹立つ
帰ってきたら来たで、子どもまだお風呂入ってないのに入れるそぶりもなく、お腹もすいてそうなのにミルクあげるそぶりもなく、なんなんだよくそ、使えねえな。
結局旦那待ったって、私がお風呂入れてミルクあげて寝かしつけるんじゃねえか
いちいち言われなきゃできないの、どうにかなんねえのかよ
そんなんだから仕事もできねえんだよ
あーーー結婚する相手間違えたわ
大人気なく、暴言失礼しました。
- りん(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

けいちゃん
毎日おつかれ様です(>_<)
私も仕事復帰したら同じ様になりそうでこわくなりました💦笑

なお
いつもお疲れ様です!
私も結婚する相手間違えました!!
こっちだってたまには休み欲しいわ!ってなりますよね、、、
暴言を吐きたくなりますよ。
-
りん
休日になったら自分の趣味に時間が欲しいと…私の時間はどこへ行ったのでしょう…
- 7月21日

み
家事に育児お疲れ様です😭
こちらも同じ状況で、臨月で動くの大変だって言うのになにもやらず仕事をして来て疲れたと満足しています☺️
男の人ってほんと自己中で要領悪いですよね。
全部やってみてからはじめて疲れたって言えよって毎回思います。
-
りん
産まれる前とか、妻の大変さ余計にわからないですよね…動くことすら大変なのに、毎日ぐうたらできていいよねくらいな勢いで…
仕事の事、家でも言いたくありませんが要領悪すぎです!- 7月21日

まま
うちも似たようなものです😅
何か読んでたらスッキリしました笑
-
りん
どこも一緒なんですね…子どもと旦那の世話するくらいなら離婚した方がマシだとか思ってたら離婚する夢見ました。笑
- 7月21日

♩
言わなきゃ何もできないとかよくよくよくわかります。もう、いちいち言わせるなよとそこに対してもイラつきます
-
りん
言ってくれればやるのにって本当得意げに言いますよ。そんなところまで求めちゃいけないと思いつつも、仕事で疲れてら求めたくもなりますよね。
- 7月21日

yuu♡⃛
毎日大変ですね。
うちも同じです🤣
数日前、家出しました笑
家事放棄しましょ😌
自分の事は自分でやってと😁
-
りん
家事放棄したら、また舌打ちして文句言いながら、やらなくてもいいような事やるんですよ。一緒の空間にいるのがイライラです…
- 7月21日

姉妹ママ
共感出来るところ多すぎて...笑
どこの旦那もそおなんですかね。
私の旦那は+お金もギリギリしかくれません。
しかも言わなきゃくれないし。
付き合うと結婚はホントに別物ですね。
最近、結婚すべき人ではなかったな、と毎日のように思っています。
お互い頑張りましょう...( ゚д゚)ハァ
-
りん
お金はギリギリ…それは辛いです!
金銭感覚もすり合わせるの大変ですよね…結局は赤の他人…と思ってしまいました。- 7月21日

おらふ
それでも朝はちゃんと起こして
旦那が帰ってくるまでご飯待つの偉いですね(´⊙ω⊙`)
私なら起こさないし、待たずに食べちゃいます( ˙-˙ )
起きずに遅刻する方が悪い🤣
-
りん
私もそうしようかなあ…
ご飯食べて、やる事放棄して娘と一緒に寝てしまおうか…- 7月21日

2児♀まま
旦那は楽じゃないよ。
だらだら残業やってるって何?(笑)
仕事から疲れて帰ってきて、少ない時間の中ゲームする位よくね?働いてくれて、お金稼いでくれて、やっと家帰ってきてゲームすら取り上げたら鬼だね。
朝の貴重な仕事前に、子供にごはんあげようって旦那の気持ちに感謝出来ないのかね。
疲れて帰ってきて、子供の世話までさせようってのがお門違い。お腹すいてそう?お前がやれよ。
風呂入ってない?お前が入れとけよ。
-
りん
仕事家事育児に追われていなく、余裕そうで羨ましいです!
他人のただの愚痴に対して、これだけ文句言える労力すらあるんですね!
尊敬!- 7月21日
-
2児♀まま
旦那に対して不満が全くない人なんて、少ないと思いますけど
仕事だけしてて楽でいいねとか言う女も、家事育児だけしてて楽そうとか言う男も、クソだと思う。
お互いが感謝し合って、一言ありがとうと言うだけで、お互い頑張れたりしますよね。- 7月21日
-
りん
あなたたちの夫婦はお互いにありがとうと言えて、理想の夫婦なんでしょうね。
私は普段から何か1つやってくれる毎にありがとうと言っていましたよ!逆に仕事家事育児やっててもありがとうと1度も言われて来なかった、積み重なった愚痴がこれです!
余裕がなければ理想論すら語れません!- 7月21日

ニーニャ
よく読んでもいない他人に、なんで愚痴にまで批判されなきゃいけないんですかね。笑
お前、だなんて普通から他の人に言ってるんでしょうか。ネットだから書けちゃうんですかね。現実が上手くいってなくて、他人を必要以上に攻撃しちゃうんでしょう。
なんというか…残念感すごいです。
あまりお気にせず🤗愚痴くらいこぼせる場所、あってもいいですよね!
-
りん
共感できなきならスルーしてくれればいいのですが…構って欲しいんですかね?そういう人こそ現実ではいろいろ溜まってるんですよね。
フォローありがとうございます!- 7月21日

チェイス
うちの旦那も同じとこあります(^^;
私より早く出て遅く帰ってくるのに給料あまり変わらない。なんなら私の方が稼げるから勤務形態変わりたいくらいです。
休みの日は子供の相手はしてくれますが、家事はやらない。
私だって働きながら家事育児やってるんだから、休みの日くらい家事育児やってよ!って思います。
言わなきゃわからない具合もどうにかしてほしいですよね!
ここでしか言えない愚痴ですよね!発散しましょう!
-
りん
結局、お金のところも大事ですよね。
お金にならない残業するくらいなら、帰って来て欲しいです。残業中もゲームしてるし…
本当仕事フルでやって倍稼ぐから家事育児やって欲しいです!- 7月21日
りん
職場では時短だからといろいろ気を遣ってもらっているのに、家族の協力がこんなんじゃ残念です…