※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままもん
子育て・グッズ

3歳の娘が他の子を叩いたりして謝ることが苦手。恥ずかしがり屋で緊張する性格。家族には謝るが外ではできない。どうすれば謝りやすくなるか。

3歳の娘がお友達を叩いたりして私が謝りなさいと言ってもなかなか謝ることが出来ません。娘の言い分としては悪いことをしたのはわかってるそうですが、恥ずかしいからだそう。
娘はかなり恥ずかしがりやで人前ではすぐ緊張してしまい、緊張を隠すようにあえて変な事をしたりする性格です。女の子らしい~や、可愛らしい~恥ずかしがりやではないんです。。
こういう場合、どうやったらスムーズにごめんなさいが言えるようになりますか。
家では弟に悪いことをした時など、謝りなさい!と私が怒鳴って、謝るという流れです。自主的に謝ることもありますが、家族の場合のみです。外に出るとダメです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

一緒に謝るとかもどうでしょうか。

  • ままもん

    ままもん

    それも試したんですが娘は終始無言でした。。

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    仲直りできなくなっちゃうよ😭お友達居なくなっちゃうよ😭嫌われちゃうよ😱

    とかどでしょ?

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなってしまったらママも悲しいよ😭とかどでしょ?

    • 7月21日
  • ままもん

    ままもん

    それも試したんですが、まだ3歳児だと友達が居なくなるや嫌われちゃうなどの意味が伝わらないんですよね。
    またその言葉だと少し脅してしまってる気がして💧

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なら質問者様が娘さんの代わりに謝るとかどでしょ?

    大丈夫?!イタイイタイだったね😂ごめんねー💦

    など我が子の前で言っていれば親の背中を見て理解していくというか。。。親の姿を見てそのうち学習していくと思います。

    • 7月21日
  • ままもん

    ままもん

    やっぱりまだこの年齢だと一緒に謝る事をした方が良いんですね。同じ年齢でも自主的に謝れる子を見ると何だかうちの子だけ出来ないのかなって焦ってしまって。

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    個人差ありますから焦ることないですよ!たまたま質問者様の周りの子どもが謝れる子が多い?だけです。


    子どものペースに合わせた対応で大丈夫だと思います。

    • 7月21日
  • ままもん

    ままもん

    そうですね、たまたま多いのかなってそう思うようにします。子供のペースに合わせられるよう、頑張ってみます💦

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    得意不得意は誰にでもありますからね、成長と共に出来るようになると思います。


    お友達との集団生活を通して、お友達から嫌われちゃう。嫌いになっちゃうなどを知っていくと思います。


    そして謝ることの大切さを身を持って知っていくのだと思います。


    長々と失礼しました。

    • 7月21日
  • ままもん

    ままもん

    そうですね、成長していくのをじっくり待つ事も大事なんですね。
    ありがとうございました!

    • 7月21日
ひなた

こんばんは🌙😃
お友達を叩いてしまった時、どのように「謝りなさい」っと言っていますか?優しい口調ですか?

  • ままもん

    ままもん

    きつい言い方になってしまってます。相手の親御さんの目も気になり、つい焦ってしまいます。

    • 7月21日
  • ひなた

    ひなた

    お家での叱り方と同じでいいと思います😳怒鳴るのは相手方の目も気になると思いますが😳
    その後、ぴぴさんのコメントの様にお家でゆっくり話し合うといいかもですね😳
    うちのパパの三才の姪はお礼も挨拶も促されても言いません😳💦恥ずかしいのかも知れませんが、親は優しく注意する程度😳
    時にはガツンと言わないとっと私は思います😳

    • 7月21日
  • ままもん

    ままもん

    ゆっくり家でその事について話すというのが出来てなかったです。
    まずはそこから取り入れてみます。
    まだまだ3歳児は恥ずかしがりやさんなんですね。

    • 7月21日
るん

幼稚園での対応なんですが…
まずはなぜ叩いたのかを
聞いて理解をしてあげます。
次に、自分がされたらどうか?を
一緒に考えます。
叩かれる=痛い、嫌な気持ちになる
嫌な気持ちになった時
相手がごめんねと謝ってきたら
どう思うか??→許してあげようと思える
だから謝ろうね。

と言った流れで
仲直りができるように
促します😊😊
恥ずかしいという気持ちから
なかなか言えない子もいますが
じゃあ自分がされたときに
誰もが謝ってくれないよ
ということを説明して
謝ることの大切さを伝えると
謝れるようにみんななります!

これは園での対応ですが
参考になれば😭😭💦

  • ままもん

    ままもん

    そういう理想的な流れが出来れば良いのですが、やはり相手の親御さんが見てて、長い時間費やすのはどうなのかなって。待っててくれる親御さんも居るんですが、大抵は平気平気ー!って言われ、違う話をされてしまうのでこっちとしては内心ヒヤヒヤしちゃいます。

    • 7月21日
  • るん

    るん

    その場合は、長い時間費やせませんよね😭
    なんで叩いてしまうんですか??

    • 7月21日
  • ままもん

    ままもん

    今日あった事だと友達が家に遊びに来てて、ビデオを見させてたんですが、友達が騒いだりテレビの目の前で観てたりしたのでどいて!!!うるさい!と言って叩いてしまいました。
    娘は注意する時に相手が言うことを聞いてくれないと叩く事があります。

    • 7月21日
  • るん

    るん

    なるほどです!
    わたしだったら…なんですが
    それはお友達も悪いと思うので
    その場はわたしが
    こどもと一緒に謝って
    あとで叩くことに対して
    こどもと話します。

    その場合って
    きっと叩かれてしまったママさんも
    わかっていただける気がします😌⭐️

    • 7月21日
  • ままもん

    ままもん

    その場でなくて後で叩いてしまった事について話すというのは3歳児でももう理解は出来るんでしょうか?
    ただそれだと自主的に謝ることが出来るに繋がりますか?

    • 7月21日
  • るん

    るん

    園では全然できていますよ😊
    促していけば、自主的に謝る事ができるようになっていきます。

    まずは叩く事がいけないことというのを伝えてみるのがいいかもしれません?

    • 7月21日
  • ままもん

    ままもん

    わかりました!多分叩くという動作が私自身ちょっと前まで娘の事を怒鳴ったりした時に叩いてしまってたりして、今は叩く事は抑えてますがやはり覚えちゃってるんですよね。。
    まだ1歳の弟に対しても叩いてしまうんですが、それも同じようなやり方でやれば叩かなくなりますかね😰?

    • 7月21日
  • るん

    るん

    そうだったんですね😢💦
    でも、3歳児だとまだ言葉でうまく伝えるのが難しい部分もあって、叩いてしまうのかもしれませんね😭

    園では
    嫌だったら
    やーめーて!って言ってごらん?と
    一緒に言う練習したりして
    やめてくれなかったら
    先生に教えてね。と伝えます。
    あとで活動時間に
    やめてと言ってる様子をみたら
    言えたね!偉いね!と
    褒めたり…として
    叩いて表現ではなくて
    言葉で表現できるようにしたりもします。

    でも逆にやめてと言って
    やめない場合は
    きちんと言われたらやめようねとも
    伝えたりとですが
    1歳くんにはきっと
    やめてはわからないと思うので
    嫌だったらママに教えてと
    言うのもいいかもしれません😌

    長々とすみません!
    あくまでわたしだったら
    なので参考程度にして頂けますと
    幸いです😭😭😭

    • 7月21日
  • ままもん

    ままもん

    弟に対してママに教えてというの実践してみます。
    ありがとうございました!

    • 7月21日
deleted user

ママが積極的に気持ちや言葉を代弁してあげるといいかもしれません。
例えば
謝りなさい、ではなく
「痛かったよね、ゴメンね。」そういうことされて「イヤな気持ちになったよね、ゴメンね」と
娘さんの正面ではなく
横に並び、肩や背中に手を添えて
謝りたいお友達に一緒に向き合って言葉を添えるといいと思います。
お友達がその場を離れたら
「お友達、許してくれて良かったね」
「お友達、悲しい顔してたね」など、考える時間を別に
持つのもいいかもしれません。
しばらくはまだ謝れないかもしれませんが
一言ずつでも自分から発する言葉が増えれば
娘さんの自信になると思います。

  • ままもん

    ままもん

    気持ちの代弁はしてるつもりだったんですが、そこまで積極的に取り入れては無かったです。ついつい相手の親御さんの顔色を伺いながらだと焦ってしまって謝りなさい!が先に出てしまってました。
    その謝り方がスムーズに出来るように練習してみます!

    • 7月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    分かります😢相手の親御さんの顔色を読みすぎてしまって、焦ったような対応になってしまいますよね💦
    相手の親御さんからすれば、1番気分が悪いのは見てない・放置、
    あとは、自分の子は悪くない!の一点張りなどだと思います。
    親ばかりが謝り、その子は遠くで遊んでるようであれば
    「甘やかして謝らせもしない」となるかもしれませんが、
    ままもんさんのように、娘さんに謝らせなきゃ!との思いをお持ちなら
    娘さんがうまく謝れなかったとしてもちゃんと相手に伝わると思いますよ☺️
    子ども同士で揉めた時に
    目の前で「謝りなさい」「(無言)」のやりとりを見るよりも 親御さんからでもゴメンね、と言われた方がそのあとも気持ちがいいと思います。
    ままもんさんは恥ずかしがり屋さんな娘さんの性格をよく分かっていらっしゃいますし、大丈夫ですよ☺️
    相手があってのこと、いろんな人がいるので難しいですよね💦

    • 7月21日
deleted user

友達が娘さんを叩いたら悲しい気持ちなるよね?
って、立場逆に置き換えて行ってみるのもダメでしょうか😣💦