
コメント

シロクーマ
丁度1歳の息子がいます。
家賃・光熱費・公共料金・保険・貯金で約18万。
生活費で7万。夫お小遣い2万円。
そんな感じでやっています。
食費・消耗品・晩酌代で4.5万あたり、外食はほとんどしないのでこれで収めています。
北海道住みなのでガス灯油で2万越えるのでそこが今の所、痛い出費です(>_<)

退会ユーザー
同じくらいだと思いますが(´・ω・`)
外食を減らしてみては?
子供の服も,家計が足りてないなら買わなくてもいいかと。たくさんあるならサイズが入らなくなったら買いかえるなど☆
私は,基本外食ほぼしないです。
子供服も足りているので,たくさんは買わないようにしています。
みぃーたん★サンは,頑張っていると思うので削れるところを削る。ただカツカツは辛いので無理のない範囲で( ´∀`)!!
-
みぃーたん★
そうですよね!いつも土日は楽したくて外食してしまうのですが減らしてみます☆
頑張ってみます!ありがとうございます(^O^)- 11月29日

R&Y
あたしも足りません(´•ω•`)
24万だと本当足りないからやっていけませんよ(´•ω•`)
30万ないときついです今は支払いたくさんあるし(´•ω•`)
終われば24万でもギリギリやっていけそうですが
食費、日用品、こども用品買うと10万は使うかもです(´•ω•`)
-
みぃーたん★
やはり24万だと足りないですよね(>_<)私がおかしいのかと思ってましたがよかったです(>_<)
こども用品てなんだかんだ買うし高いしやってけないですよね(>_<)働くのも視野にいれながら頑張ってみます!ありがとうございます!- 11月29日

退会ユーザー
うちも手取り24ぐらいなのでおなじです。。
毎月たりません😂💦
外食もすきなので旦那が休みの日などはすぐ外食してしまうんですよね。。
そこをやめたら節約になるかもだけど、日々子育てや家事しててなかなかリフレッシュもできないし、唯一の息抜きなかんじがしてるので外食がやめられません😭
こども用品も、服とか少なくやってるつもりですが、、お金ってほんとなんだかんだとなくなってしまいますよね。
30はほしいなぁ。。
-
みぃーたん★
私もそうです(>_<)外食でストレス発散してるといっても過言ではない。笑
貯金けずっていくのもイヤだしなにか対策考えないとですよね(>_<)- 11月29日

ファン
手取り25万で、賃貸暮しで10万貯金できてます。
もちろん私が仕事して収入増えても増額分貯金へ回すつもりです。
家賃など1/4で収まってなかったりすると、自ずと貯金分がへりますからね。
生活費は食費日用品3万ほど。
子供雑費とレジャー費用で5000円ずつ。
固定費は11万で収まってます。
子供の服毎月買わないです。夏と冬に1万ずつまとめ買いですね。
-
みぃーたん★
11万てすごいですね(>_<)車も2台あるし貯金もしなきゃで食費などいれて18は絶対いきます泣
ほんとすごいですね!- 11月29日

かなペリ
うちは子供いないですけど
貯金までしようとおもうと
24じゃ厳しいです(>_<)
-
みぃーたん★
24きついですよね(>_<)みなさん一緒でよかったです(>_<)
- 11月30日
みぃーたん★
やはり24万じゃきついですよね(>_<)来年から30万になるみたいなんですが、信用できないので微妙で。。笑
無理なら働くのも考えないとですよね!ありがとうございます☆