
旦那から「前の部署の先輩と帰り道に偶然会ったから飲んでくるわ!遅くは…
旦那から「前の部署の先輩と帰り道に偶然会ったから飲んでくるわ!遅くはならないと思うけどー」とLINEが(・ω・)
明日も土曜日なのに引っ越して遠くに行く友達と17時から飲みで朝帰りになるかもーと平気で言う( ´_ゝ`)
フットワーク軽くて羨ましいなぁ。
子供産まれてもこんなんなんかなぁ。
ただでさえ海外出張多くて私、産後もワンオペ確定なのに(;ω;)
こっちは大きいお腹で息苦しいし、胎動で夜も熟睡出来ないし、胃が圧迫されて好きなご飯も全然食べられないし、連日の猛暑でお出掛けしてもリフレッシュどころか体調崩しちゃうっていうのに( ;∀;)
楽しいマタニティライフってなんなんだ一体…(΄◉◞౪◟◉`)
共感して貰えたら嬉しいです…(´;ω;`)
- アリス(6歳)
コメント

ライン
すごくわかりますよ✨
男の人ってそういう人多いかもですね💦うちは飲み会プラス週3でテニスしてたので、ほとんど1人でしたー😭
でも生まれる前なので、まだマシですよ💦生まれたら本当にもっとイライラしますよー😂赤ちゃん生まれて旦那さんが変わると良いですね❤️
体調に気をつけて下さいね❤️

退会ユーザー
お疲れ様です😭
私なら旦那にグーパン👊確定です‼️
-
アリス
日曜の朝まで会えないので、日曜にカンチョーでもしてやります(΄◉◞౪◟◉`)
- 7月20日
-
退会ユーザー
カンチョー(笑)
是非やってやって下さい🤣- 7月20日
-
アリス
痔持ちなのでグーパンより効き目あるんです(`・ω・´)!笑
ありがとうございます(*^^*)!- 7月20日

シンデレラ
うちの旦那も営業マンと言う事もあり、突然の飲み会や、ご飯作ってもいらなくなったなど良くあります(;´・ω・)産後も既に2泊での社員旅行やゴルフコンペなど予定が入っていてもはや期待してないです😭笑
-
アリス
期待しないで、いないものとしてみてみます(´;ω;`)
ありがとうございます(*^^*)- 7月20日

m
わかります!
自分は、12月が予定日だったので
毎週のように飲みに行ってました😢
会社の忘年会は、お仕事の付き合いで
仕方ない!って思ってましたが
久々に仲のいい友達がみんな帰省して
集まるから俺も
帰省(高速で一時間)する!って
言った時は殺意が芽生えました(笑)
そん時は、陣痛がきたらどうするじゃー!!!
誰が病院に連れていくじゃ!あっ!?
一人で行けってか!?って
ヤンキーみたいな口調で
キレてしまいました(笑)
-
アリス
それは殺意湧きますね(΄◉◞౪◟◉`)!
臨月も同じ感じなら私もブチギレます(`・ω・´)
ありがとうございます(*^^*)- 7月20日

まるげりーた
全員ではないと思いますが、何故男の人って自分の事しか考えれない人が多いんでしょうね...自分が楽しければいいみたいな...💦
-
アリス
そうですよねぇ(`・ω・´)!
楽しい事にすぐ飛び付くというか(΄◉◞౪◟◉`)
我が息子は嫁の事を忘れない子に育てます笑- 7月20日

えいとまん
妊娠って色々あって自由出来ていいなぁってすごく思いますよね😣
あたしも1人目の時はマタニティライフを楽しむって何?って思い検索しました🤣
産後ワンオペの方が楽ですよ😁旦那にはいらん事だけはしないでと伝えてます🙌
-
アリス
実家も遠く、1週間以上1人で命を守るのが今から不安になります(´-`)
楽になると思えたら良いです(*゚∀゚*)!
ありがとうございます(*^^*)- 7月20日
-
えいとまん
初めての、不安本当に分かります!!
今は母親って凄いなと自分で言うのもあれですが色々きずけます❤️
男の子ですよね?✨
本当に小さな彼氏ですよ❤️❤️
旦那いなくていいレベル🤣- 7月20日
-
アリス
はい!男の子です(*゚∀゚*)!
小さな彼氏なんて楽しみです(*^^*)!
私も旦那いなくて大丈夫になりたいです(*゚∀゚*)笑!- 7月20日
アリス
生まれたら、もっとそうなりますよねぇー(´;ω;`)!
ご心配ありがとうございます(*^^*)