![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来年の4月に保育園に預けて仕事を始めたい派遣社員です。派遣先が未定なので、求職扱いになるか心配です。就労証明書の提出や保育園入園の可能性について知りたいです。
いつもお世話になっています!
カテゴリーがどれか分からず、仕事のことなので仕事にさせて頂きました。
保育園の申し込みについて教えてください。
私は派遣社員で今現在育休中です。
来年の4月には保育園へ預けて仕事を始めたいのですが、来年の4月の入園申し込みは秋ぐらいから始まりますよね?
派遣なのでその時点で派遣先はまだ決まってない、というか4月からなのでもっとあとにならないと決まらないのですが、その場合求職扱いになるのでしょうか?
就労証明書?とかどうすれば良いのか分かりません。
求職扱いだと保育園も入れるか怪しいですよね(--;)
派遣元に聞くべきだと思うのですが、その前に同じ状況でどう対応したか分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい(>_<)
- まー(6歳)
コメント
![なかさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なかさ
わたしも派遣で育休とり、今年の4月から保育園、仕事は5月から始めました!
私の住んでるところは12月始めに一斉申し込みでしたが
就業証明書は派遣元の派遣会社に書いてもらえましたよ!
ただ、派遣会社によっても異なるかもしれないので早めに会社に問い合わせするのが確実だと思います。
就業証明書を発行してもらうのも、郵便で送ってもらうからか2週間くらいかかった記憶があるので早めに動いて申請の仕方もついでに聞くとスムーズだと思います✨
私の市の場合は4月入所で5月末に働き出せばよい形だったので、そこまでに派遣先で働けなければ退所って言われました
まー
お礼遅くなってすみません!
回答ありがとうございます♪
私もまったく同じパターンで復帰をしたいと思っているのですが、その時点ではまだ派遣先って決まってなくても証明書って書けるものなのでしょうか?
無知ですみません(>_<)