
里帰り出産を考えている初産婦が、病院予約のタイミングや手続きについて相談しています。
はじめまして!
初めての妊娠です。今6週目に入ったところです(^^)
今は実家から遠いところ(1時間くらい離れた場所)に住んでいるので、里帰り出産をしようと思っています。
今は何かあったらすぐ行けるように近くのクリニックを受診して里帰り出産の希望は伝えています。
そこで質問なのですが、里帰り出産をされた方は出産を希望している病院にどのくらい前に予約をとられましたか?
また、今行っているクリニックに先に伝えてから予約…という流れなのか、自分で先に予約を取ってから報告なのか…なども教えて頂きたいです!
病院によって様々だとは思うのですが、大体の目安として教えて頂けたらと思います。
よろしくお願い致します!
- なな(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
心拍確認ができて、予定日が確定したらすぐに里帰り先に予約の電話をしました💡
だいたい10週くらいの時だったかと思います。
私がいってた病院は先にどこで産むか聞かれたので里帰りの旨を伝えました!
なので病院からは「ではこちらでは分娩予約はしませんね。」と言われました。

さなお
里帰り先のクリニックの分娩予約が取れてから、近くのクリニックに里帰りの旨を伝えるのがいいと思います。
クリニックによっては分娩予約が取れにくく、6〜8週くらいで分娩予約を取らないといけない場所もあります💦
私の地元の個人クリニックがそうでした😭
もちろん病院によっては、何週でも分娩予約できるけど何週までには一度健診に来てください、というスタイルの病院もあります。
分娩を予定している施設の状況が確認できてから、今行ってるクリニックに里帰り出産の旨を伝えるのがスムーズだと思います☺️
-
なな
回答ありがとうございます!
やはり早めに予約のほうが安心なのですね✨
診察を受けるところもあるのですね😳!
やっと心拍が確認できたくらいなのでまだ早いかなと思っていたのですが、早速問い合わせてみます!
ありがとうございました😊- 7月20日

うさぎ
里帰り先の病院がすごく人気だったので、妊娠が分かった時点ですぐに連絡し予約しました!
検診で通っている病院には里帰り出産である旨伝え、転院時に紹介状をもらいました。
里帰り先の病院には早めに確認した方がいいと思いますよ☺️
-
なな
回答ありがとうございます!
そうなんですね!私が希望しているところもどうやら人気のクリニックさんらしく…
早めがいいですね✨
ありがとうございました😊- 7月20日

🐘
私も里帰りをしますが、まず今通っている近くの病院に里帰りする事を伝えて、分娩する病院に問い合わせました!HPに里帰りする予定の方は何週までに来て下さいなどと書いてあると思います☺️!書いてない場合は電話などで聞いてみると良いと思います!病院を移る日が近くなると紹介状なども書いてもらえると思います!
-
なな
回答ありがとうございます!
HPに書いてあるのはまだ見つけられてなくて…直接問い合わせした方が早いですよね😊✨
わかりました!
ありがとうございました⭐️- 7月20日
なな
回答ありがとうございます!
今はまだ早いかなと思っていたのですがそうなんですね😳!
来週で予定日がわかるって言われてるのでそれから早速問い合わせてみようと思います✨
ありがとうございました😊
退会ユーザー
病院が人気だったので早めに1回電話したら、予定日決まったらまた電話してくださいと言われました!
予定日が決まらないことには予約のしようがないと思うので、次回行かれたらすぐ予約した方がいいと思います😊💡
なな
はい!ありがとうございます✨
そうします😊💕