
歯が生えていない7ヶ月の赤ちゃんについて、離乳食を進めるべきか悩んでいます。栄養士はゴックン期でも問題ないと言いますが、舌で潰せる固さにしてもいいか迷っています。焦らずステップアップするか悩んでいます。
生後7ヶ月のママです。栄養士さんに相談して、歯がまだ生えていないためゴックン期のままでいいと言われましたが、歯の成長に合わせて離乳食を進めた方はいますか?
ちゃんとごっくんできていて、口もモグモグしているので舌で潰せる固さにしても良いのかな(さりげなくしてるけど)と思うのです🙄栄養士さんいわく、歯が生えてないならモグモグできないとのことですが、舌でつぶすのに歯関係あるのかな??助産師だけどやばい知識がありません😥
ステップアップするのは焦らなくても良いと思うのですが、モグモグできそうなのにゴックン期のままでいて丸呑みする癖がつかのもなぁと思ってしまいます💦
- アルパカ3号(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント

アウッチ
うちは歯がはえるのがすごく遅かったです。なので、歯は関係なしに進めていきましたが、食べてましたよ💦歯が関係あるとは言われたことないです。

アルパカ3号
誤字脱字…
丸呑みする癖がつくのもなぁ
でした💦

べーた
モグモグ気は舌と上顎でつぶすので歯は関係ないような😅
うちの子も8ヶ月過ぎで下の歯2本生えて来ましたが、7ヶ月から2回食でモグモグ期に移行しましたよ!
今も歯は下2本のままですが、カミカミ期に移行してます!
歯茎で潰して上手に食べてますよ😊
-
アルパカ3号
コメントありがとうございます(*^^*)
そうですよね!歯が生えていたら舌でつぶす必要もないんじゃ…と思っています🙄笑
もう2回食にも慣れてきたかなぁというところだったので、安心して進めていけそうです!- 7月20日

K❥t
栄養士をしています!
うちは1歳すぎでようやく一本目の歯がはえました💦
赤ちゃんは歯茎でつぶしたりもできるので、成長に応じて柔らかく煮て小さく切ったものなどをあげていました!
-
アルパカ3号
コメントありがとうございます😊
私自身、下の歯が生えてこなかったらしく、永久歯も今更ながら欠損歯が下の前歯ということを知り、自分の子も遅そうだなと思っています🙄
一歳頃に生えてくる子もやっぱりいるんですね✨
私も少しずつ、子供の様子を見て進めたいと思います!- 7月20日
-
アルパカ3号
遺伝とかはないと思いますが、可能性としてはあるのでしょうか、、、
歯が生えてこないことは稀ですかね😳- 7月20日
-
K❥t
この子は歯が生えないんじゃないかと思ったのですがちゃんと生えました笑
でも歯の生えるのが遅い子はそれだけ虫歯にも強い歯が生えるって言われました!
おかげで3歳児検診でもとてもキレイな歯と言われました✨- 7月20日

ぴょろきち
わたしが区で指導されたのは、歯の成長は関係なく進んでくださいとのことでした!!
うちは全くと言っていいほど食べないので進めてませんが😂
-
アルパカ3号
コメントありがとうございます!
もはや栄養士さんが言っていたこと、私の勘違いかもしれませんね!笑
歯の成長にあわせる説もあったのかな🙄
同じ7ヶ月ですね(*´-`)この時期は全く食べなくても体重が減らなければ良さそうですよね!- 7月20日
アルパカ3号
コメントありがとうございます!!
一歳になっても歯が生えない子もいるだろうし個人差が大きいのに、その子たちは離乳食どうしたんだ!?と思っていました笑
聞いて安心しました(;ω;)!
ちゃっかり7ヶ月からのペーストに近いベビーフードもたまにあげていたので、そのうち手作りのもステップアップしたいと思います!