
コメント

むすこらぶ
耳のことなら耳鼻科に一度電話してみては?

ぽよたん
小児科の先生も中耳炎かどうかはみれますよ!
相談してみてください😊
なにもないといいですね💦
-
とも
そうなんですね!ありがとうございます^^
- 7月20日

はじめてのママリ🔰
私なら耳鼻科に行きます☺️
小児科でもいいと思いますが、小児科だと風邪とかほかの病気を貰ってしまう可能性があるので😭
-
とも
なるほど〜そうなんですね!
ありがとうございます- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
けど肌荒れのお薬貰うのであれば
小児科に相談でも良いかもですね✨- 7月20日

あお
うちも眠い時耳かくくせあったのですが、耳の中に指入れてかくようになったので耳鼻科に行ってみたら外耳炎でした(>_<)
心配だったら耳掃除だけでもいいので耳鼻科行ってみてもいいと思いますよ!
-
とも
参考にさせて頂きます!ありがとうございました
- 7月20日

ひよこ🐥
こんにちは!
私の娘もともさんのお子さんと同じくらいの時に、耳をやたらかくようになって中耳炎かな?でも違うかも…と悩んでいたのですが、ママリで行ける範囲の評判の良い耳鼻科に行きました。
結果はやはり娘の癖でした。
娘は痛かったり違和感があっても言葉で伝えられないし、何より母が1番安心出来ました。笑
ちなみにそこの耳鼻科の先生いわく、このくらいの子供で中耳炎になる子は低出生体重だったり、鼻水もサラサラではなく粘度があり黄色かったりするって言ってました!
少しでも参考になれば。
-
とも
そうなんですね、癖くらいだといいんですが、、耳のぞいてみると、耳垢溜まってる感じあったので、それなのかな〜とも思いました。とりあえず小児科予約したので、行ってみますね。少し気が楽になりました。ありがとうございました
- 7月20日
とも
とりあえず今日は、小児科行ってみて、聞いてみますね!ありがとうございます^^