

hogochan
腹帯は産後しかしてませんでした!
トコちゃんベルトを、早い段階から付けた方が良いと病院から勧められて17週くらいから付けてた記憶があります!
後期は、合うマタニティ用のパジャマを探すのがちょっと大変でした😅

ayu♡
6ヶ月頃からしてました🙌
腹帯は臨月でもできましたよ😆

N
5ヶ月の戌の日に安産祈願で
妊婦帯ガードルに判子
押してもらってそれから出産間近まで
履いてました♥️
-
N
双子ではないです。😭すいませんでした😭
- 7月19日

退会ユーザー
安産祈願で貰ってからつけましたが8か月で入院になり入院中はしてませんでした。

みちゃ
同じく5ヶ月です
暑すぎて腹帯してません(^_^;)
そろそろ、しないとお腹も重たくなってきますよね〜💦
もう少しお腹が出てきたら暑くても腹帯しようと思ってるとこです(^_^;)

かもあ
5か月くらいからしました。お腹が重くて、、、
後半はお腹が大きすぎて腹帯できなかったです。

ママリン
いまいち、腹帯の良さがわからず...
ほぼ戌の日のために買いお守りみたいな感じでした笑

はみぃ
何ヵ月か忘れましたが、途中から途中までしてました。すると楽だった時期だけ。
最後の方は、マタニティのゆるっゆるパンツすら履きたくないぐらい息苦しくなってしまい、してませんでした。
必須ってわけでもないらしいので、やって楽ならやる、ってことで良いんじゃないでしょうか😊

ツイン
お腹が重たく腰痛も酷かったのでトコちゃんベルトを8ヶ月くらいに購入しました。
ベルトが支えになって楽だったのでもっと早くからしてれば良かったと後悔しました😭💦
早産予防にもなりますし。
結局33週で出産に至ってしまいましたが前日まで付けてました!
その時すでに上の子がかなり骨盤の中に入り込んでて、ベルトの辺りでモゾモゾた動いていたので圧迫されてないか心配でしたが…😓多分大丈夫だったんだと思います。

ろぺ
みなさんありがとうございます😍
やっぱり途中までしかできなさそうですね笑
とりあえずできる内は、少しでも楽になるように今日から着けることにしました❤
コメント