
コメント

よしこ
私も少し入ってました(^^)嬉しいですよね。
前の会社は絶対入らなかったから転職してよかったとおもいました(前の会社、時短のときにもボーナス入らないので)
よしこ
私も少し入ってました(^^)嬉しいですよね。
前の会社は絶対入らなかったから転職してよかったとおもいました(前の会社、時短のときにもボーナス入らないので)
「育休」に関する質問
来週から慣らし保育が始まり再来週からは育休明けからの仕事復帰になります。いよいよ長かった育休が終わるんだなと思うと残りわずかな平日の時間、何かしなければいけないのでは!?と謎に焦っております。この1年間ほぼ…
吐き出させてください。 6ヶ月の息子を育てています。育休中です。 何やっても泣き止まないような子ではなく、 夫からも「育てやすい子だと思うよ」と言われます。 確かにそうで、この半年間、1日中抱っこしていたことは…
周りや旦那さんにサポートしてもらいながら子育てしている人を見るとつい自分と比べてしまい嫉妬してしまいます。 親族に赤ちゃんが産まれました。 妊娠期から実家に帰り子供の保育園の送り迎えから家事まで全て両親と旦…
お金・保険人気の質問ランキング
やっちゃん
嬉しいですよね(。◕‿◕。)時短で働いてても、ボーナスの金額もマイナスにはなってましたが、あるだけマシですよね(。>∀<。)
よしこ
そうなんですよね。ボーナスもらえるだけで嬉しいです(^^)
こういうのちゃんとしてもらえると、ちゃんと戻って頑張って働こうって、思えますよね(*^^*)
やっちゃん
そうですね(๑•﹏•๑*)今年中に復帰しようかなと思ってましたが、(長女が年長で保育園いるため。)やはり一緒に居たくて笑。何かとお金飛んでいきます😢
よしこ
今年中は早いですよー(;_;)ゆっくりでいいと思います(^^)
私はちょうど4月2日に生まれたのぇ、一歳になるけど零歳児クラスに4月入園で入れられるのでそこまでは一緒にいてあげよう思います(^^)
やっちゃん
そうですね(。>∀<。)次女は3.10で絶対入れないので、四月から入れます(๑•﹏•๑*)