※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁこ
ココロ・悩み

5月15日~6月28日まで産後うつで入院。退院後は子供に触れ合い、明後日泊まる。夜泣きもあり、子供に慣れたいが恐怖感あり。

私は5月15日~6月28日まで、産後うつで入院していました。
退院してからは旦那の実家に預けている子供に少しずつ触れ合ったりしています。
そして、病院の先生から許可が出たので泊まることになりました。
あさってです

私がうつになったのは、睡眠不足です。

まだ夜泣きもある子供。。。

自信がありません
しかし、早く子供に慣れて3人で暮らしたいです。

しかしあさってが恐怖すぎて、また再発しないかドキドキです

コメント

あゆみ

まだまだ私は出産してないですし、偉そうに言えませんが
緊張しすぎない方がいいのは確かですね☺️リラックスしながら日中お子様が起きてる時間を楽しくお過ごしください☺️夜のお時間は旦那様と協力しながら無理なくできることをお祈りします☺️💓

  • まぁこ

    まぁこ

    旦那にしっかりサポートしてもらいます!

    • 7月19日
  • あゆみ

    あゆみ

    同じママはママでもそれぞれですから、まぁこさんのペースでゆるーく頑張ってください☺️応援しております☺️

    • 7月19日
  • まぁこ

    まぁこ

    ありがとうございます

    • 7月19日
deleted user

ママは大抵みんな睡眠不足になります。夜泣きにも耐えてます。子供なんて泣くのが仕事みたいなもんですからね。
まぁこさんだけではありません。
ママはみんな同じようにそれに耐えて我が子のために毎日頑張ってますよ😊
あまり緊張しすぎずリラックスしてください。

  • まぁこ

    まぁこ

    私にはそれができなかったのです…みんなは出来ても私はできないのです

    • 7月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝ない時になんで寝ないの、なんで泣くのって思い始めると、どんどん気持ちが追い詰められていきます。
    泣いて寝ないときはそういう時もあるよね〜って思いながら抱っこして話しかけたり歌を歌ったり、気分転換でお家の中探検して回ってみたり、ママがずーっと抱っこしてるから安心して寝てね〜って気持ちでマイナスではなくプラスに考えて付き合うと少し気持ちも楽になります。話しかけてても泣き声にかき消されることがほぼですけどね(笑)お子さんは何ヶ月ですか?

    • 7月19日
  • まぁこ

    まぁこ

    子供は2ヶ月です!
    26日で3ヶ月です
    最近、ミルク飲まなくなってて暑いからかな?とか思いながら…けどクーラーつけてるんですけどね

    • 7月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それならまだそれは夜泣きじゃないですね😊そういう時期なだけです!これから本当の夜泣き始まったら今と比べ物にならないくらい大変になるし寝不足にもなるかもです😂まだこの世界に出てきてたった2ヶ月しか経ってないんですもん。うまく寝れないのも当たり前だし不安で泣いちゃうのも当たり前ですよ👌泣いたらたくさん抱っこしてママの温もりで安心させてあげてください。
    3ヶ月なんてうちは一番ピークにしんどい時期でした(笑)魔の3ヶ月で昼も夜も何しても泣いてて夜も抱っこしたままソファーで座って寝るとかでしたよ😂ここまで子育てしてきて一番しんどかった時期は間違いなく3ヶ月の頃でした💦ミルクは少しずつまとめて飲めるようになってきてまだお腹空いてないとかもあるかもですね!
    うちの場合4ヶ月に入ったら夜もまとめて寝るようになって無駄に泣き続けることも減り一気に楽になりました。もう少しの辛抱ですよ💓

    • 7月19日
ママリ

寝ておくれ、寝ておくれって思うと寝ないことにストレスなりますよね。
あらら、寝ないのね、お付き合いしましょ、甘えん坊さん〜って、余裕あるふりしてみたり😃
完ぺきにしなくて大丈夫です。焦らずゆっくりです🙌

  • まぁこ

    まぁこ

    大きな心で包み込んであげたらいいですね

    • 7月19日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子と1日違いですね❣️
    うちの子も最近ミルクの飲む量が減ってます💦満腹中枢が発達してきたのかもしれませんね。

    • 7月19日
あやぶぅ

私は里帰りもなかったので、もう寝ぇへんぞ!起きまくったる!!と思って子育てに専念しました😂🌷しんどいですよねー。寝不足😂でも赤ちゃんも永遠起きてるわけではないし、寝たタイミングで一緒にお昼寝したりしたら気が紛れます🌸🙌ぼちぼち行きましょ!

  • まぁこ

    まぁこ

    それが、私、昼寝が出来なくて、赤ちゃんみたいに深く眠れないんです
    だから寝た気がしなくてしんどいです

    • 7月19日
ままり

それはドキドキしますね😣

でも自信がある人なんてほとんど居ないから無理しなくて良いんですよ💡
きっと主治医の先生などからも無理しちゃだめだよって言われてると思いますが😌、焦らず~🤗

まぁこさんは睡眠不足で入院するほど頑張ったのだから、子供のことを一生懸命考えているママですよ!!


ちなみにそんな私は今、産めるのかも不安になっております!💦
予定日まであと3日😱
これもまた恐怖でドキドキしますね😂💦

なる

産後うつと診断されたことがないので
簡単に気持ちわかりますなんて言えませんが

私も寝不足がすごく辛かったです😓

旦那さんは夜泣きに対応してくれますか?
私の旦那は全く起きもせず1人で
半年くらい夜泣き対応して
子供が泣いてなくてもお風呂入ったり
ドライヤーで頭を乾かしてても子供の泣き声が
あたまのなかでずーとしたり
突然涙が出たりしてました😓

とても辛いですよね
旦那さんや誰か手伝ってくれるなら頼ってください😭

deleted user

こんばんわ!
私の子も新生児期から全然寝ない子で周りに頼りっぱなしでしたよ😭
日中や夜寝る時はだいたい1人なので
泣き止まない時は放り投げようとか思ったくらいでした...😂
怖いですよね。再発もするかわかりませんよね...
私もだいぶ辛くて保健師さんに相談しました。泣いたら泣いたでそれがキツかったり辛かったりしたら10分くらいは赤ちゃんから離れてお菓子など食べてお茶を飲んでリラックスしましょう!と保健師さんに言われました!
まだ寝返りもしないし1人では動けない時期ですから、周りに窒息しそうなものなどを置かなければ大丈夫だと言われました☺️!
まぁこさんも大変だと思います。
もうすぐで3ヶ月でしたら何で泣くのかがわかってくると思います。
それまでは黄昏泣きや、理由がないのに泣くこともあるのでストレスになっちゃいますよね😭
もう少しの辛抱です!!
頑張りましょ!一人ではないですよ☺️

hi-chan

それは辛かったですね😫💦
自信がなくてもいいと思いますよ😊
睡眠不足はなかなか赤ちゃんがある程度大きくならないと解消されないかもしれませんが、子供に慣れないな、自信がないなと思う自分を否定せずに、自信がない、慣れない自分を受け入れて、ゆーっくりでいいと思います😊
自信がなかったり育児に慣れないことは悪いことじゃないですよ✨

モモ犬

分かりますよ〜。睡眠不足になると、私もどんどん考え方がネガティヴになって、思考力も落ちます。すごく顕著で、独身時代からそうでした。
それが分かってたので、睡眠確保はかなり気をつけて生活していましたが、子供が生まれるともう無理ですよね!
そこで、私は育休中は開き直って、夜中寝ないなら一緒に遊んじゃおー!と電気つけて一緒に遊びました(笑)で、昼間一緒に昼寝しようね〜っとぐーぐー昼寝してましたよ!
当然、家事は何もできず。
家事も育児もなんでも頑張ろうとしてませんか?
育児するなら家事できませんよ!こんな事言ったら、ちゃんとしてるお母さん達に怒られそうですが、私は出来ないのでやりませんでした😂
ご飯は作らず宅配のお弁当とって、掃除は夫と週末一緒にして、授乳と抱っこ以外したのは洗濯くらいでしょうか。
完璧にやろうとしなくていいんですよ。
肩の力を抜いてやっていきましょ😄

はじめてのママリ

辛いですね😭
産後でも鬱でもないですが、自律神経失調症になって休職していたとき「どうしてみんなが当たり前にできてることが私にはできないんだろう。私が弱いのかな?」と自分を責めてしまう気持ちも申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

お子さんの月齢にもよりますが、診断書を書いてもらえるなら一時保育や保育園入園という方法もあるのであまり頑張らなきゃ!また同じことにならないようにしなきゃ!と思わない方が良いですよ😊
私は都内で保育士していましたが、精神的な病気でお子さんを入園させている方何人もいらっしゃいました。
無理しても何も良いことないので、周りと比べず無理しちゃいけないですよ><♡