
早朝パートを始めた方へのアドバイスを教えてください。
早朝パート(6〜12時など)をされてる方いらっしゃいますか?
早朝パートを始めたのですが、まだ慣れてないからか身体がしんどく感じます😅(笑)
始める前は、午後は家事などやりたいことをやろう!とウキウキだったのですが(笑)
主人と仲良ししたくても睡眠を優先してしまったり、朝ごはんを用意できなかったり、お弁当を用意できない日もあったり…週末は2人で過ごせているので問題ないのですが、中番の方が良かったのかなと後悔しています😭
早朝パートをされてる方、充実した1日を過ごすコツや、家族に対しての配慮のコツなど、ストレス軽減方法などの知恵を教えてください🙏🙏🙏
- さっちゃん(6歳)

晴日ママ
パートではないですが
繁忙期は
4時から8時前まで仕事です😰
帰宅して9時までに長男保育園送ってバタバタになります
ストレス軽減は私は
旦那に対しては我慢しない、
たまにな爆買いする事ですね🤣
コメント