※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

離乳食のタイミングについて迷っています。今日は離乳食をあげた後にミルクをあげる予定ですが、19:30頃にミルクをあげても大丈夫でしょうか?今日は離乳食をお休みしても問題ないでしょうか?

至急お願いします!

離乳食についてです!

2回食を初めて3日目なんですが、
今日ミルクの時間がうまく合わなくて
16:30にミルクをあげました!

いつもは18時に離乳食2回目をあげてるのですが、
今日はどうしたらいいでしょうか???😳

どちらにしろ20時に
寝る前のミルクをあげようと思ってるので、
(なんとなく今眠そうなので起きてたらの場合ですが)
19:30頃にあげるのもアリですか???

それとも今日はお休みでもいいでしょうか???


どなたかお願いします💦

コメント

pom

もう二回食なんですね😳
うちも二回で16時頃ミルク&18時頃二回目あげてますが、一日くらいお休みでも大丈夫ですよ😃

  • まる

    まる

    離乳食を初めて1ヶ月経ったので、
    朝の半分の量ですがあげてます!
    早いでしょうか?😳💦

    なるほど!!
    離乳食のあとはミルク飲ませてますか?😭

    • 7月19日
  • pom

    pom

    うちが遅かったので…😅
    1ヶ月経ってるなら大丈夫だと思います。

    離乳食のあとは、二回食にしてすぐの頃は100あげてました(普段のミルクは160)が、いっぱい食べられるようになってからはあげてません😃

    • 7月19日
  • まる

    まる

    ありがとうございます!

    今でも離乳食のあと普通に200飲み干す娘は、食いしん坊なのでしょうか?😅

    それともこっちが勝手に量を減らしてもいいんですかね?😳

    • 7月19日
  • pom

    pom

    量によると思いますが…たくさん食べてるなら、少し減らして様子みてもいいと思いますよ😃

    うちも最初の頃は減らさずミルクあげていて、全部飲み干してました😅吐きやすいタイプなので、離乳食の食べる量が増えてきた頃にミルクを少し減らしてみたところ、とくに催促されなかったので少しずつ減らしました。

    まだ6ヶ月なのでミルクあげていいと思いますが、栄養士さんからは、将来的に食べる量が増えて食事から栄養を採れるようになったら、離乳食後のミルクをなくしていく感じと聞きました。

    • 7月19日
  • pom

    pom

    摂れる、ですね😅誤字すみません

    • 7月19日
  • まる

    まる

    なるほど!!!
    確かにあげるから全部飲むのかも、、、🤔
    実は一昨日の午前、離乳食(100g)あげてミルク200あげたあと、しばらくしてから大量に吐いてしまって💦
    急いで病院言ったのですが、とくに胃腸炎等の症状はなく、ただ吐いただけかもと言われ帰ってきました。
    それ以来少し離乳食をあげるのがこわくなってしまって、量も多すぎたと思い、少し減らしたのですが(80gくらい)、ミルクのことはすっかり頭にありませんでした💧

    これからは離乳食をしっかりあげて、ミルクを少しずつ減らしてみようと思います!

    長くなってしまいましたが、
    ありがとうございました✨

    • 7月19日
  • pom

    pom

    そうだったんですね💦
    娘さん、もう大丈夫ですか?😫
    100g食べられるなら、ミルクは80や100くらいにしてみてもいいと思います。個人差あるとは思いますが、うちもそのくらいでした。

    一度80あげてみて、欲しがるならミルクを20ずつ足して、どれくらい欲しがるのかを見てみるといいと思います😊

    • 7月19日
いちまま

16時半にミルクならあげても大丈夫だと思いますけどね😊?

  • まる

    まる

    ありがとうございます!
    あげます!✨

    • 7月19日